芸能
Posted on 2016年06月01日 17:59

「頭とメッキがハゲた」「ハゲ暴れ牛」大物芸人の舛添知事イジリが秀逸すぎる?

2016年06月01日 17:59

20160601masuzoe

 政治資金の私的流用問題で渦中の舛添要一都知事。「精査」「第三者の目」などの言い訳ワードも流行語になってしまうなど、世間から大バッシングを食らっている。

 しかも、普段は政治に対するコメントはしづらい芸能人からも袋叩き状態だ。

 爆笑問題・太田光はラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、舛添知事について「贅沢な食事ばっかりしててさ。そんな庶民的なイメージ、全くなかったよね! アイツが悪いヤツだって知ってたよ。政治家としての能力はあるんだろうけど、そんなに清潔なイメージはなかったよ」と斬り捨てた。

「かつて、政治について討論するバラエティ番組『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。』(日本テレビ系)で熱く持論を展開していた太田だけに、この問題については笑いを入れつつも的を射たコメントをしていたと思います」(週刊誌記者)

 一方、今回の舛添問題は語るに及ばずと感じたのか、ただただコキ下ろしている芸人も多い。

 松本人志は「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、「頭とメッキがハゲてきた」と、座布団1枚級のコメントでネット民から絶賛を浴びた。また、ビートたけしは24日のゴルフイベントでの取材で「誰が見たってちょろまかしただけだろ。万引きの子供を捕まえたようなもんだよ」と完全にコソ泥扱い。有吉弘行はラジオ番組で「ハゲ暴れ牛」とのあだ名をつけている。

 お茶の間に影響力のある大物タレントたちにここまでフルボッコにされても舛添知事はいまだ辞める気配はなし。信用回復などもはや不可能に思えるが‥‥。

(佐伯シンジ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク