芸能
Posted on 2016年06月10日 17:59

重版出来はなし?黒木華の写真集発売にネット民から「どの層に需要があるんだ!」

2016年06月10日 17:59

20160610kuroki

 朝ドラ「花子とアン」(NHK)に出演後、ブレイクを果たした女優の黒木華が、自身で初となる写真集を発売することとなり、話題になっている。

 これまでも黒木の容姿については、ネット上でもたびたび論争が巻き起こり、「昭和顔」「かわいくない」などと言われていたため、ネットユーザーからは、「どんな層に需要があるんだ?」「マニアックだな」「写真集の重版出来はなさそう」といった声が上がった。

「黒木の魅力は、演出家の野田秀樹が大絶賛した、“何色にも染まることができる”ズバ抜けた演技力です。『リーガル・ハイ2』(フジテレビ系)でのイケイケなヒッピー弁護士、映画『小さいおうち』では楚々とした割烹着姿の女中など、演技の幅が広く、大竹しのぶ以来の逸材とも言われています。また、最年少で最優秀女優賞など、数々の賞を受賞した経歴の持ち主です。しかし、容姿をウリにした女優ではないので、写真集の出版は意外でしたね」(週刊誌記者)

 業界人からは厳しいコメントもある一方で、ファンからは「素朴で普通な感じがかわいい」「蒼井優に似てる」という声も上がっている。主演ドラマのように、写真集も「重版出来!」となる日は来るのだろうか。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク