気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→兄・中山優馬にそっくり!NMB48に加入した「山田菜々の妹」に即戦力の声
NMB48が28日、新メンバーとなる5期生メンバー10人を初お披露目した。その新メンバーの中には、ある理由があってお披露目早々から注目を集めるメンバーが2人いる。
それが上西怜(15)と、山田寿々(14)の2人。というのもこの2人、どちらも姉にNMBメンバーを持つのだ。上西の姉は今年の選抜総選挙には未出馬だったものの、昨年の選抜総選挙ではNMB内で4番目の順位に輝いた上西恵。そして、山田の姉は昨年4月にNMBを卒業した山田菜々である。
AKBグループに姉妹メンバーが在籍するのは、12年に解散したSDN48のメンバーだった双子の姉妹、奈津子と亜希子以来のこと。今回加入した2人のメンバーの姉はどちらもNMBの中心メンバーだっただけにファンの期待も高まっている。
「特に話題になっているのは山田ですね。すでにNMBの公式サイトには新メンバーのプロフィール写真が更新されているのですが、山田の顔が姉の菜々ではなく、ジャニーズ事務所所属の兄・中山優馬に似ているという話で盛り上がっているようです。確かに何となく目元が中山に似ている気がしますね」(アイドル誌記者)
ぜひとも姉を応援しているファンには、妹もセットで推してほしいところだ。
「NMBはエースの山本彩とともにグループを引っ張ってきた渡辺美優紀が4月に卒業を発表。NO2が近く卒業するということもあり、NMBはAKB関連グループの中で一番戦力が弱まっていると揶揄されることが多い。ですから、この2人に限らず今回加入した新メンバーには即戦力としての活躍を運営、ファンともに期待しているはずです」(前出・アイドル誌記者)
兄も姉もアイドルという、ある意味でサラブレッド。新メンバーがはたしてNMBにどう貢献していくか、今後の展開を注視していきたい。
(石田安竹)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→