芸能

上西恵 写真集「“そのまんま。”」撮影秘話

テリー NMBをやめた子は、みんな東京で芸能活動をしてるの?

上西 モデルとか舞台とかでみんな頑張ってます。私も舞台のお仕事をたくさんやらせていただいていて。もっと映画とか、映像のほうでも頑張りたいなと思ってるんですけど。

テリー 上西さんはグラビアもやってるよね。

上西 はい。この前、4冊目の「“そのまんま。”」っていう写真集も出させていただきました。

テリー 見させてもらったよ。オッパイ出して頑張ってたな。

上西 いや、見えてはいないと思うんですけど(笑)。今までで一番の露出度で頑張りました。

テリー あれはどこで撮ったの?

上西 今回はタイトル通り、飾らない、そのまんまの私を見てもらえたらなってことで、世田谷にある普通の民家と熱川の温泉で撮ってきました。

テリー 上西さんは痩せてるけどオッパイあるよね。

上西 ほんとですか(笑)。頑張って筋トレしたので、お腹とお尻も見ていただきたいです。元NMBの川上礼奈ちゃんっていう子にエクササイズの動画を送ってもらったりして、それを見ながらトレーニングしたんです。

テリー へぇ、そうなんだ。一番のお気に入りカットは?

上西 温泉で撮った、浴衣がはだけている後ろ姿です。キレイだって褒めていただいたので背中にも注目してください。

テリー さっき映画に出たいって言ったでしょう。どういう映画が好きなの?

上西 私はハッピーエンドより、内容的にけっこうドロっとしてるというか、見終わった後にモヤモヤが残るような映画が好きです。

テリー ジャンルで言うと? ヤクザ映画とか、青春ドラマとか、ホラーとか、いろいろあるじゃない。

上西 ヤクザ映画はメッチャ出てみたいですね。

テリー ああ、やっぱり関西の子なんだな。

上西 そうですね。最近、「孤狼の血LEVEL2」っていう映画を見たんですよ。関西弁を使って、ああいう映画に出たいなって、見ながらすごく思いました。

テリー もう可愛いアイドルみたいな役はいいんだ?

上西 いえ、もちろんお話があればやりたいんですけど、一度舞台で狂ったような役をやったことがあって、それがすごく楽しくて。でも、いちばん難しいのは普通の人の役だと思うんですね。

テリー 普通の人って特徴がなくて、誇張した演技ができないからね。

上西 自分の演技力を上げるためにも、そういう役もやってみたいです。

テリー 例えば、今回のセクシーな写真集を映画のスタッフが見てくれるとするじゃない。で、「今、企画中のヤクザ映画があるんですけど、その中で全部脱いでもらいたい」と。「もちろん、オッパイも全部出してもらうし、濡れ場も相当あります」ってオファーがあったら、どうする?

上西 うーん‥‥。脚本や作品によって事務所と相談して、自分で大丈夫だと思えたら、たぶん、やると思います。

テリー おおっ、やる?

上西 はい、大丈夫です。

テリー そうだよな。そのぐらいやらないとな。ちなみに目標とする女優さんは?

上西 好きなのは、蒼井優さんや宮沢りえさんです。

テリー 2人ともすごく演技のうまい女優さんだね。

上西 そうですよね。私もああいうお芝居のできる女優さんになりたいですね。

◆テリーからひと言

 ヤクザの情婦みたいな役は、けっこう似合いそうだね。その時は激しい濡れ場にも期待してますよ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身