気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→土下座、丸刈り、根性焼き未遂…EXILE所属事務所の「ブラック体質」
荒くれ者たちが縄張り争いでしのぎを削る、EXILE総出演の映画「HiGH&LOW THE MOVIE」が公開されようとするまさにその直前、「週刊文春」がその砲門をEXILEに向けた。
7月14日発売号に掲載されたのは、EXILEが所属する事務所「LDH」のブラック企業ぶりだ。
「記事には事務所幹部の横暴ぶりを列挙。路上土下座、ワキガの手術、ラーメン10杯、丸刈りなどを強要、根性焼き未遂もあったとか。さらには残業代の未払い、異常な労働時間など、典型的なブラック体質であることが書かれています」(芸能ライター)
この実態を裏付ける事実として、この1年で20人近い社員が退職し、15年度入社の新入社員が半年足らずで全員辞めているという。
「LDHは、HIROのカリスマ性を軸に成り立っている会社。特にメンバーはHIROに対して絶対的な忠誠心を持っており、スキャンダルが少ないのもHIROに迷惑をかけられないという思いが強いからとされています。今回、陰湿なイジメを告発されたのはメンバーではなく、いわば制服組の役員。土下座を強要したのは専務のようで、彼は女優・尾野真千子の夫のようですね」(週刊誌記者)
LDHと日本テレビが手を組み、1年をかけて仕掛けてきた総合エンターテインメントプロジェクト「HiGH&LOW」。そのクライマックスが、まさかこんな醜聞にまみれることになろうとは‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→