芸能
Posted on 2016年07月15日 18:00

石田純一「都知事選断念」の裏にあったCM企業へのモーレツすぎる取材攻勢

2016年07月15日 18:00

20160715ishidab

 石田純一が東京都知事選に出馬する意向を表明し、わずか3日で撤回した一件。石田によると、テレビCMの差し替えに伴う違約金が天文学的な数字になるそうで、出演CMの企業に大きな迷惑を掛けたと報じるマスコミもある。だが、当のマスコミ自身がそれらのCM企業に対して迷惑を掛けていたことは見過ごされているようだ。週刊誌の記者が耳打ちする。

「CMタレントの政治活動についてはほとんどの企業が静観の構えですが、石田がCMキャラクターを務めるベストバイという会社が公式サイトで発表した声明を読むと、マスコミによる異常なほどの取材攻勢で迷惑している様子が伝わってくるのです」

 その声明では石田の出馬会見について「弊社は一切の関知をしておりません」と前置きした上で、「お問い合わせいただきましても弊社としてお答えできることは何もございません」と表明している。この発表に至った理由として同社では、「多数の方々よりお問い合わせをいただいておりますが、弊社業務に支障をきたすおそれがございます」と説明。しかもマスコミの取材攻勢は、それだけには留まらなかったようだ。週刊誌の記者が続ける。

「同社の声明ではわざわざ『石田純一氏の政治信条や思想等につきましても、弊社との関連性は全くございません』と説明しています。こんな当たり前のことを対外的にアピールするということは、マスコミが同社の政治信条や思想について執拗に取材したからではないでしょうか。ある日突然、『御社の思想信条はどうなってるんですか?』との取材が殺到したら、業務に支障を生じるのも当然。さすがにそんな取材はやり過ぎと言わざるを得ないでしょう」

 真っ当に商売している企業に取材という名目で迷惑を掛けるマスコミの行為こそ、選挙にまつわる問題として取り上げてもいいのではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク