芸能
Posted on 2016年07月29日 09:58

「27時間テレビ」過去最低の大惨敗もフジ社員が「むしろ清々しい」と語るワケ

2016年07月29日 09:58

20160729_27h

 7月23日~24日にかけてフジテレビで放送された「FNS27時間テレビフェスティバル!」。1987年のスタートから今年で30回目の放送となった同番組だが、結果は過去最低の視聴率7.7%を記録する大惨敗に終わった。

「一年に一度、皆さんに笑顔をお届けする大感謝祭」をテーマに設定し、ナオト・インティライミが野外ステージで100曲を熱唱するなど、フェスティバルを強調する内容だったが、空騒ぎに終わってしまったのである。

 この結果を受け、フジテレビ社内ではさぞ重苦しいムードが漂っているかと思いきや、意外な声が現場から漏れてきた。

「むしろ清々しいぐらいですよ」と語るのは、中堅ディレクターだ。

「テーマ曲が小沢健二の『強い気持ち・強い愛』だったことから分かるように、番組全体でスタッフの趣味を貫いた結果です。ですから、今回は当てに行って外したんじゃなく、好き勝手やって外したということ。確かに数字は最低でしたが、ヘコんでいるスタッフは全然見当たりませんよ」

 なんともアッケラカンとしたものだが。

「こうなると、来年は当てに行かざるを得ないですよね」と、このディレクターは表情を硬くしたのだった。

 果たして来年は‥‥。「27時間テレビ」自体あるのかどうかも含め、動向を見守りたい。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク