気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→NMB48渡辺美優紀が喫煙動画アップでファンが大パニック!その真相は?
山本彩とグループの2枚看板として結成からNMB48を支えてきた渡辺美優紀。8月9日に卒業公演を控えており、間もなくアイドル活動に終止符を打つわけだが、“とんでもない動画”が渡辺のインスタグラムにアップされ、ファンを困惑させた。
「渡辺が電子タバコをふかしているような喫煙動画がアップされたのです。3秒ほどの短い動画でしたが、しっかり渡辺の口から煙が出ていることも確認でき、しかも、渡辺がアップ直後に動画を削除したことで、誤爆投稿だったのではないかという憶測が広がりました。ネット上には『みるきーがタバコとか嘘だろ』『卒業前なのにショック』と動揺するファンの書き込みが連打されました」(アイドル誌ライター)
ところが、じつは渡辺が使っていた電子タバコはファンが思い浮かべたものとは違ったようだ。
「渡辺が吸っていたのはカロリー、ニコチンを一切含まず、吸いながらビタミンが摂取できるという美容にいい電子タバコで、海外セレブたちの間でも人気があるアイテム。しかし、勘違いされやすいということで削除に至ったようですね」(前出・アイドル誌ライター)
真相を知ったファンは一斉に安堵。渡辺はかつてラジオ番組で「体に悪いことをなぜするの?」「みんなタバコやめてね」と熱弁するほど、完全な喫煙反対派だっただけにファンはよけいに動揺したようだ。
「彼女は昨年1月頃にもツイッターでカニを食べたことを報告し、手でカニの足の部分を持った写真をアップ。すると、それが“使用済みの避妊に使う道具”と勘違いされる騒ぎになりました」(芸能ライター)
さすがグループきっての“小悪魔キャラ”と言うべきか、渡辺に振り回されるのはファンとしては一種の喜びなのかもしれない。しかし卒業することで、これが最後の“お騒がせ”となるとしたら、やはり寂しいかぎりだ。
(田村元希)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→