スポーツ

夏の甲子園でスターになれなかった男たち(10)小川泰弘が21世紀枠で見せた“ライアン”前夜の投球術

20160813ogawa

 通算324勝に計5714奪三振のメジャー記録を持つノーラン・ライアン。大きく足を上げて投げ込む独特のフォームがそのライアンを彷佛とさせるヤクルトのエース小川泰弘。13年のプロ入り以来、チームのローテーションの軸となっているが、そんな小川は愛知県の公立の強豪・成章のエースとして08年の春の選抜に出場を果たしている。中京大中京などの強豪私学がひしめく愛知県で過疎地の公立校ながら、継続して好成績を収めていることが評価されての“21世紀枠”での出場だった。

 21世紀枠というと例年戦力が見劣りするというのが大方の見方だが、そこは野球王国・愛知のチーム。開幕カードで駒大岩見沢(北海道)と激突することになっても慌てることはなかった。特にエースの小川は試合前に徹底的に研究したという相手打線のクセを頭に入れ、打者ごとに攻め方を工夫する巧みな投球を披露。また得点圏に再三走者を背負いながらも強気に内角をつくなどしてチーム打率4割近い駒大岩見沢打線に長打を許さなかった。エラー絡みで2点を失い7回まで1-2とリードされるも、8回表に味方打線が反撃し、3-2と逆転に成功。9回裏に2死三塁と一打同点のピンチを迎えたが、後続を断ち、8安打されながらも失点2、自責点0で見事に初戦突破を果たす。と、同時に成章に春夏通じての初の甲子園勝利をもたらしたのである。

 続く2回戦は古豪・平安(現・龍谷大平安=京都)との一戦。甲子園の名門相手に善戦したものの、2-3で一歩及ばなかった。惜しむらくは2回表の小川のピッチングだ。2死二塁から1つの四球と3本のタイムリーを緩し、一挙に3点を先制されてしまったのだ。その後は巧みな二塁牽制でピンチを断つなど、粘りのピッチングを披露していただけに、投球が単調になった2回だけが悔やまれた。

 最後となった同年の夏は東愛知大会(記念大会で愛知県からは2校の出場枠があった)の決勝まで進出したものの、大府の前に11安打を浴び、1-3で敗退。春夏連続出場はならなかった。

 高校時代は“投球術”が持ち味だった小川。それが今のようなライアンばりの豪快なフォームに変更したのは創価大学3年生時の夏だった。それ以降はリーグ戦で無傷の21連勝を達成。プロ注目の投手となるのである。

(高校野球評論家・上杉純也)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身