スポーツ

水泳「800mリレー」銅メダル・松田丈志が4キロ痩せたダイエット法に注目が!

20160816matsuda

 毎日熱戦が続くリオ五輪で、活躍が続く日本水泳チーム。そんななか、52年ぶりでメダルを獲得した男子800mリレーのアンカー松田丈志選手のダイエット法が注目を集めている。それが「食べる順番ダイエット」だ。

 ダイエットの基本は食事と運動。とはいえ、食事制限は辛いし、メタボは良く食べる。この辛さをあまり我慢せずに簡単にできるのが食べる順番ダイエットの利点だという。

「何種類もの本も出ていますが、タレントのビビる大木はテレビの番組企画とはいえ13.8キロのダイエットに成功しているし、松田選手も4キロ痩せたといいます」(スポーツライター)

 やり方はいたって簡単。食事のとき、食べる順番を変えるだけ。そのやり方について、みずからも実践しているというフードコンサルタントの加藤孝子管理栄養士が話す。

「どんなものを最初に食べるかによってカロリーや栄養の吸収が違ってくる。順番が良ければ、脂肪の吸収も抑えられます」

 その順番だが、最初に食べるのは野菜類。次が味噌汁(スープも含む)で、その次がその他。そして最後は炭水化物だという。加藤氏が続ける。

「野菜には水分や食物繊維が多く含まれているのでお腹にとてもたまりやすい。少量で満腹感を得られる。味噌汁もそう」

 しかし、この方法も続けていると体重が減らない時期が必ずくるという。これを乗り越えるためには「いっぱい食べろ」と言うのだ。

「控えめにしていた炭水化物をいっぱい食べること。いっときは太るけど、体の復元力が働き、また痩せ始めます」(加藤氏)

 多くのダイエットの弊害が食事の制限からくる健康面の害。しかし、この“食べる順番ダイエット”は、しっかりと食事をするから痩せる効果だけでなく健康面に関しても優れているというのだ。すぐに即効性がある方法とは言えないようだが、習慣付けることで快調にダイエット効果は望めそうだ。

(谷川渓)

※参考

「食べ順爆発ダイエット」(石川英明・ワニブックス)

「食べ順革命ダイエット」(鯨井優 鯨井康雄・河出書房新社)

「食べる順番変えるだけダイエット──お医者さんがすすめる」(梶山靜夫・新星出版社)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身