芸能
Posted on 2016年08月16日 17:59

柴咲コウと和牛王が破局した「証拠」をホリエモンがテレビで暴露

2016年08月16日 17:59

20160816shibasaki

 7月上旬に実業家で「和牛王」の浜田寿人との交際が話題になった柴咲コウが、早くもスピード破局していたことが明らかになった。別れた理由は一体何だったのか。芸能関係者が語る。

「交際が報じられた時点ですでに2人の仲はヤバかったようです。価値観の違いからお互いに溝が出来ていましたね。浜田氏はバツイチ子持ちだったことや過去に破産していたことを隠していたようで、熱愛報道でそれを知った柴咲が激怒したと言われています。隠しごとが大嫌いな柴咲は、見切りをつけたらスパッと切ってしまうサバサバした性格。別れも彼女のほうから切り出したとのことです」

 かつての恋人であるサッカー元日本代表の中田英寿との破局も、柴咲から切り出したという。別れると決めたら、白黒つけなければ気が済まない性分のようだ。

 柴咲と浜田氏は、数年前にパーティーの席で出会った。そのパーティーには堀江貴史氏も出席。もともと堀江氏は浜田氏と友人関係にあり、和牛を通じて総合的な食文化を提供するサービスも展開しているという。その堀江氏も今回の破局について興味深い証言をしている。

「8月14日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に出演した際、浜田氏が経営する飲食店に最近行ったら、それまで貼ってあった柴咲コウのポスターが消えていたと明かしています」(テレビ誌ライター)

 堀江氏は浜田氏にサントリー社のビールを勧めていたが、その意見をはねのけ柴咲がCM出演しているビールのポスターを貼っていたという。そのポスターが撤去されたということは、やはり破局は決定的なのだろう。

 柴咲は、来年のNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の主演が決まっている。生涯独身だった女性を演じるだけに、役作りのためには「破局」はプラスに働くかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク