芸能
Posted on 2016年08月22日 09:59

“爆死王”香取慎吾に「役者としてもまだやれる」とドラマ関係者がエール

2016年08月22日 09:59

20160822katori

 今年いっぱいでの解散を発表した国民的アイドルグループのSMAP。1月に解散危機が報じられて以降、SMAPのメンバー間の確執が報じられているが、解散に至った元々のきっかけは、「SMAPの育ての親」と言われるIマネージャーの進退を巡る問題だった。

 一連の解散騒動で「SMAP解散を最も強く主張した」と報じられている香取慎吾が、ジャニーズ事務所からの退社を余儀なくされたIマネージャーを誰よりも慕っていたことは今や広く知られている。

 一部報道ではSMAP解散の「戦犯」のように扱われ、解散と同時に芸能界を引退するのではとも囁かれているが、そんな香取にエールを送る業界人は多い。

「慎吾クンはこのまま終わる男じゃないですよ!」と力強く語るのは、かつて香取とも仕事をしたドラマ関係者である。

「『引退説』や『演出家』『芸術家転身』など、慎吾クンの今後に関する様々な憶測が流れていますが、役者としてもまだまだやれますよ。2004年の『新選組!』に次いでNHK大河の主演も期待していますし、もっと映画にも出てもらいたい。我々も慎吾クンがメインの企画を作ってバックアップしていくつもりです」

 香取といえば、最近出演したドラマ「ストレンジャー~バケモノが事件を暴く~」(テレビ朝日系)、「家族ノカタチ」(TBS系)、「SMOKING GUN~決定的証拠~」(フジテレビ系)、「一千兆円の身代金」(フジテレビ系)が軒並み大コケ。いまや「爆死王」の異名を持つが、役者としてもうひと花咲かせることができるだろうか。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク