特集
Posted on 2016年09月12日 10:00

洗っても気になるフケ…原因は頭皮の菌!? 対策には頭皮ケアが重要!

Sponsored
2016年09月12日 10:00

20160818ul_main

 バーボン片手に、一人タバコをくゆらすダンディズム‥‥アサ芸世代が憧れた“オヤジ臭さ”といえば、そんなハードボイルドな後ろ姿だったかもしれない。

 それがいまや、孤独な男の背中からは「加齢臭」が漂い、肩には「フケ」が落ちてくる始末。

 こんな肩と背中じゃ男は語れぬ‥‥。毎日風呂に入ってシャンプーだってしっかりしているのに、どうしてこうなるのだろうか?

 いまや中高年のほとんどが気にする「加齢臭」。その一方で「フケ・かゆみ・皮脂」についても、40歳以降の世代で年々関心が高まってきているともいわれている。

■フケの原因は菌だった!

 実はこれらの悩みに共通していることが「頭皮」。加齢臭の発生源が耳の後ろや首周りであることはよく知られているが、加えて皮脂でベタついた頭皮からも臭いは漂ってくる。また、フケは頭皮の乾燥が原因とも思われているが、実は皮脂を食べて生きるカビの一種“フケ原因菌(マラセチア菌)”が増殖することで、フケの発生を招くことがわかっている。

 つまりアサ芸世代がいま最も磨かなくてはならないのは“ゴルフの腕前”ではなく、“頭皮のケアテクニック”。このフケと加齢臭の温床である頭皮をしっかりケアすることが大切なのである。

 そこでまず手始めにできるのが、自分のニーズにあった、「スカルプシャンプー」の使用だ。

⇒頭皮をしっかり洗浄するならコレ!

20160818ul_a

■独自の洗浄力とフケ・ニオイ・汚れのトリプル除去でしっかりケア

 スカルプとは「頭皮」のことで、スカルプシャンプーはいわば頭皮ケアに特化したシャンプーのこと。最近ではスカルプを謳う商品が増えてきているが、ここで注目したいのは、なんといっても“洗浄力”である。

 数あるスカルプシャンプーのなかでも、ユニリーバ「クリアフォーメン クリーン スカルプ エキスパート シリーズ」に注目だ。このシャンプー、活性炭(※1)配合の独自の洗浄力で、フケ・ニオイ・汚れをトリプル除去。また有効成分(※2)がフケの原因である菌にもしっかりとアプローチして、フケの発生を抑えてくれる。加えてコンディショナーと併用すれば、頭皮をやさしく保湿して、健やかな頭皮へと導いてくれるのだ。

20160818ul_b-2

 汗やタバコの臭いが「男のニオイ」だった時代は昔の話、いまや“ニオイケア”が男のダンディズムである。スカルプケアでフケとニオイのない“爽やかな頭皮”を手に入れて、あなたもカッコいい男の背中を取り戻せ!

⇒クリアフォーメン クリーン スカルプ エキスパート を詳しく知るならこちら

※1 洗浄補助成分

※2 ジンクピリチオン液

※3 シャンプーのみ医薬部外品

Sponsored by ユニリーバ・ジャパン株式会社

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク