気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→有吉弘行&夏目三久「ゴムなしデキ婚」のタブー真相(2)朝の番組で沈黙を貫いた理由
売れっ子タレントと美女アナの熱愛は、ワイドショーが飛びつくおいしいネタだ。だが、主要キー局はこのニュースをまったく報じなかった。
「夏目が所属する事務所は業界に大きな影響力を持っていると言われ、局側に圧力をかけたのではないかという憶測が流れました。しかし実際は、ニュースの信ぴょう性に疑問を持ったため、事実が確認できるまでは扱うのを控えたんです。また、仮に妊娠していても、こうした報道は安定期に入ってから行うのが通例です」(ワイドショー関係者)
誤報の噂も飛び交う中、渦中の有吉は24日深夜に自身のツイッターで、
「これを狐につままれたような気分というのか」
と、まるで他人事のようなつぶやきを発した。さらに双方の所属事務所は、「事実無根」と熱愛報道を完全否定。それでも「日刊スポーツ」は追撃の姿勢を崩さない。翌25日付の紙面では「有吉・夏目アナ年内結婚へ」と、2人が結婚に向けて調整中だと明かしたのだ。
気になるのは夏目の仕事への影響だ。TBS関係者が言う。
「夏目さんは一昨年の3月から『あさチャン!』で司会を担当していますが、番組の会議の場で自分から発言することはあまりなく、話を振られても『そうですね』とか『いいと思います』くらいの反応しか示さない。そんな夏目さんが、報道が出た当日、スタッフに頭を下げて、騒動になったことをわびていたそうです」
同番組は視聴率が振るわず、かねてから打ち切りがささやかれていた。
「スタッフとしては、やはり番組で熱愛報道に触れてもらいたかった。話題になれば数字も上がりますからね。夏目さんにもその気持ちは伝わっていたはず。それでもあの話題に触れず、タブーにしたのは、報道を認めることも否定することもできない複雑な事情があったのだと思いますよ」(前出・TBS関係者)
TBS側としても、夏目の意思を尊重せざるをえない事情があったようだ。
「夏目の事務所には人気俳優の堺雅人が所属しています。堺主演の大ヒットドラマ『半沢直樹』の続編の準備が水面下で進められており、TBSとしても夏目さんに対して強く出られない状況なんです」(前出・TBS関係者)
夏目の口から「真相」が語られる日は来るのだろうか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→