記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→実は下心調査だった!?波瑠の関ジャニ横山“拒絶エピソード”がかなり変人級
9月6日で最終回を迎えるドラマ「ON 異常犯罪捜査官・藤堂比奈子」(フジテレビ系)で主演を務め、先月27日~28日に放送された「24時間テレビ」(日本テレビ系)でもチャリティパーソナリティを担当するなど、知名度・人気ともに急上昇している女優の波瑠。
クールビューティが魅力の彼女だが、いまだベールに包まれている部分もあるため、プライベートや舞台裏での立ち振る舞いを気になっている人も多いようだ。そんななか、「ON 異常犯罪捜査官~」の最終回を前にした取材会で、よもや想像どおりのミステリアスキャラが垣間見えるエピソードがあきらかとなり、ファンをザワつかせている。
波瑠と共に取材会に参加していた共演の関ジャニ∞横山裕が、撮影初日のエピソードを披露。横山は撮影初日、波瑠にどこに住んでいるのか聞かれたため、住まいを教えたとのこと。そして、その返しで自身も波瑠に住まいを聞いてみると、波瑠は「なんで教えないといけないんですか」と拒絶されたというのだ。撮影初日のコミュニケーションとしてはかなり深刻にもなりかねない返答だけに、横山は「衝撃でした…俺は答えたのに」と驚きを隠せなかったという。
「波瑠は教えなかった理由について、『もしかしたら私にゆかりのある場所かなと思ったら、縁もゆかりもない場所だった。撮影も初めの方で横山さんの情報収集という目的だったので、私が住んでいるところは関係なかった』と淡々と説明していましたが、この有無を言わせないマイペースぶりには驚くばかりです」(週刊誌記者)
ネット上には、「この究極の塩対応ぶりはたまらん」「この男はどれだけ軽くて下心があるか試しているんだよ」という声もあがったが、逆に波瑠を口説けるのはどんな男なのか知りたくなってしまう。
(田村元希)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→