芸能
Posted on 2016年09月08日 09:59

中居正広が橋下徹の危険トークを察知し「ビストロSMAP」を強制終了!

2016年09月08日 09:59

20160908nakai

 9月5日に放送されたバラエティ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の視聴率が、8.8%だったことがわかった。今回、同番組の看板企画「ビストロSMAP」には、前大阪市長の橋下徹が出演し、視聴者から注目を集めたという。

「最近の『SMAP×SMAP』の視聴率といえば、解散発表直後の8月15日の放送が12.1%、前週8月29日の柔道金メダリスト・ベイカー茉秋選手が出演した回は12.2%でした。そして橋下氏がゲストとして登場した今回は、解散発表後の放送で最も低い視聴率となりました。これはおそらく解散発表による衝撃が、視聴者の間で薄れてきていることが原因かもしれません」(テレビ誌記者)

 そんな今回の「ビストロ」では、橋下氏がメンバー5人にそれぞれ、大阪の伝統ガラス工芸品「天満切子」をプレゼント。その際、「器を変えて酒の味がどう変わるんだろうということを、またいつかどこかで皆さんでこの器を使って飲んでいただければ」との言葉を送り、番組を見たファンからは「感動した」という声が相次いだ。

 しかし番組の最後、MCの中居がコーナーを急いで締めるような一幕があったという。

「橋下氏がプレゼントを渡し、『ぜひ皆さんも、もうほんとに、これからも‥‥』とSMAPの今後について話し始めた際、まだ話の途中だったにもかかわらず、中居が『とんでもございません! どうもありがとうございました~』と駆け足でコーナーを締めるやり取りがありました。おそらく中居は話の流れから、橋下から解散の話題に触れられるかもしれないと察知したのでしょう。SMAPは解散がすでに決まっていることとはいえ、『ビストロ』では一切触れないスタンスですから、今回もその流れに従ったと思われます」(前出・テレビ誌記者)

 年末には最終回を迎える「SMAP×SMAP」。はたして今後、5人が解散の話題に触れる日は訪れるのだろうか。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク