芸能

「売れるわけない」博多大吉が明かしたLINEスタンプの知られざる実態とは?

20160911hakata

 9月7日放送のラジオ番組「たまむすび」で、博多華丸・大吉の博多大吉がLINEスタンプの知られざる実態を暴露し、パーソナリティーの赤江珠緒をびっくり仰天させた。

 発端は、7日に販売開始された大吉と後輩のオタク芸人「天津」向清太朗のLINEスタンプ。ドSな大吉のツッコミと向のやり取りをお笑いコンビ「夫婦のじかん」の大貫さんが得意のイラストとセリフ入りでスタンプ40種類に仕上げた。LINEのクリエイターズ・マーケット内の「よしもとクリエイティブ・エージェンシー」コーナーで販売されている。

「大吉が『売れるわけないから、売り上げの分配は自分を抜きにして向と大貫の2人で取りなさい』とマネージャーに話したところ、『売れるわけないですよね』とオウム返しされて、カチンときていました」(お笑い関係者)

 LINEをやっていないという赤江のノリが悪いため、大吉が独自に調べた現在のLINEスタンプ事情をぶちまけた。それによると、昔は儲かったが、今は売れないらしい。

 LINEスタンプには、公式とクリエイターズの2部門があり、公式は一流の企業、漫画家によるもの。クリエイターズは、一般のLINEユーザーによるもので、申請が通れば誰でもOK。登録は無料なことから、大儲けを夢見る人が殺到。今や12万種類のスタンプが販売されているという。

「大吉は『申請・発売したところで、数が多すぎて単純に見つからない』と断言。ある人のスタンプが一個売れたとたんに売り上げランキングが5000位に急上昇したことから、残りの11万5000種は、ただの一つも売れてないことが判明。大吉は、捕らぬ狸の皮算用で『向が大きな買い物をしてなければいいが』と心配しきりでした」(前出・お笑い関係者)

 向のブログ、大貫さんのツイッターでは、売る気満々で告知にかかりきり。LINE Creators Marketの公式アカウントでは、「クリエイターズスタンプのおすすめなどをご紹介」としているが、大吉スタンプは取り上げられていない。それにしても増えも増えたり、12万種類とは‥‥。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
2
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
3
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
4
テレビから追放された中居正広にのしかかる「タモリが浴びせたホンネ警告」
5
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感