気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ASKA、「警察官に激怒」「パスポート申請却下」を綴った力作ブログに非難殺到
歌手のASKAが9月6日に更新したブログの内容に驚きの声があがっている。
ASKAはやたらと長い文章で、運転免許証の発行について語っている。警察官から診断書が精神病院のものであり、精神病であれば免許は発行できないと言われたこと。精神病ではなく薬物事件を起こしただけであると説明し、やっと発行されたことが警察官とのやりとりまで事細かに綴られている。
「かなりの力作に仕上がっています(笑)。ASKAは警察官の態度がよほど頭にきたのでしょう。文面から怒りが伝わってくるようです」(週刊誌記者)
ASKAは続けて「ことあるごとにこういう目に遭うことになる」と嘆き、パスポートの申請が下りなかったことを明かしている。なんでも1年間は海外に行けず、行けるようになったとしても期間や宿泊先、渡航理由を報告しないといけないそうで、「事件を起こすということは、こういうことなのですね」と結んでいる。
そんなASKAに同情の声は少なく、むしろ非難のほうが多いようだ。「そんなことも知らないなんて非常識すぎる」「クスリで逮捕されたことを軽く思っているんじゃないか」と厳しい意見ばかり。中には「海外に何をしにいくのか? 海外でクスリをやるつもりなのではないか」と疑惑を投げかける声もある。
「ブログには『自分はもう大丈夫』『後遺症や依存はない』と書いているのですが、その一方で相変わらず盗聴やパソコンへの不正アクセスの話をしていて、本当に大丈夫なのか首をかしげたくなります。薬物事件を起こしたことに対する反省もほとんど見られません。何しに海外に行くのかとツッコミたくなる気持ちもわかりますね」(前出・週刊誌記者)
ASKAが再びステージに立つ日はまだまだ先になりそうだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→