政治

新聞・テレビが報じない「豊洲新市場」動乱“10大スクープ”(5)移転騒動でなぜか民進党から離党者続出の理由

20161006a5th

「私についてきた彼らをしっかり守っていきたい。これが私の責任です」

 23日の定例会見で、小池氏は庇護を表明。7月の知事選で、自民党都連に逆らって小池支持に回った反党区議7人を「守る」と明言したのだ。

「7人は自民党都連から、除名処分に次いで重い離党勧告を受けた。その一方で選挙戦では小池氏に常に帯同し、遊説を行った若狭勝衆院議員(59)だけが厳重注意だけだった。7人衆の恨みは大きい」(政治部記者)

 無傷の若狭氏は10月の衆院補選で、小池が抜けた東京10区から“自民党公認”で出馬することが決定している。

「恨みは若狭氏にも向いている。反党区議の一部は『蓮舫(48)が鞍替え出馬するから、若狭では負ける』など、意味不明な情報かく乱で妨害を図っている。もちろん蓮舫氏が、今補選で、衆院に鞍替え出馬する動きは一切ない」(政治部デスク)

 しかし、9月15日の臨時党大会で、蓮舫氏が代表となった民進党にも思わぬ動きがあった。

「党内一致団結とはいかない。民進党内部でも『二重国籍』の二転三転発言が問題視されている。篠原孝元農林水産副大臣などは常任幹事会で『民進党の危機ではないか。このまま進んでよいのか』と、代表選のやり直しを求めた。民進党都連会長の松原仁元国家公安委員長も、これに同調した」(前出・政治部デスク)

 党内紛糾に拍車をかけたのは、野田佳彦元総理(59)の幹事長指名だ。民主党衰退の戦犯の重職登用に、すでに党はいつ散会してもおかしくない状態である。反執行部派の民進所属議員が、みずからの受け入れ先として急浮上したのが、「小池新党」だという。

「民進党に政治理念を持っている議員はほとんどいない。移転問題でますます高まった、小池人気に便乗することに抵抗は少ない。来年夏の都議選まで間もないため、小池政治塾への期待は高まる一方だ。小池氏側も表立って『小池新党』と名乗るのは控えていますが、党に関係なく、今後、水面下で自分を支持する議員に声をかけていくことになる」(前出・政治部記者)

 泥船「民進党」から逃げ出す議員が、我先に小池新党へ。風吹いて儲かるのは、小池知事のようである。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策