芸能
Posted on 2016年09月29日 09:58

加藤紗里「3カ月で30回はヤッた」発言にいよいよ狩野英孝を哀れむ声

2016年09月29日 09:58

20160929katob

 9月24日、傍若無人な言動で話題のタレント、加藤紗里がDVD「売名動画」(イーネット・フロンティア)の発売記念イベントを行った。ギリギリの艶ショットに挑んだこの作品の出来には自信があるようで、かつての恋人、狩野英孝を引き合いに出し、「これを観たら紗里ともっとヤッておけばよかったと思うはず」と断言。さらに狩野と交際した3カ月の間に「30回くらいはヤッた。あれはおサルさんだから、メスなら誰でもいい」と暴露した。

 この大胆かつ下品な発言に、ネット上も大騒ぎだ。

「これが加藤の話題作りで無視するのが一番だということはわかっていても、みなさん言わずにはいられなかったのでしょう。『下品極まりない』『炎上商法とわかっていてもムカつく』『別れた人のことをベラベラ話すのはやめたほうがいい』など、多くの批判コメントが寄せられています」(芸能ライター)

 これまでは、こんな女性に虜になった狩野にもバッシングの矛先が向けられていたが、さすがに今回は狩野をあげつらう意見は少ない。

「ここまでくると『まだ狩野とのことを利用しているのか』『狩野もずいぶん頑張ったんだな』『狩野も災難だった』など、哀れみの言葉も書き込まれ始めています。干からびるまで狩野の名前を使って甘い汁を吸おうとするやり口ですからね。加藤のほうがメスザルだったのではと疑いたくなりますよ」(週刊誌記者)

 いったい加藤はどこへ向かおうとしているのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク