芸能
Posted on 2016年09月29日 17:59

どこまで高待遇?フミヤ長男・藤井弘輝アナ、入社半年で「めざまし」大抜擢の謎

2016年09月29日 17:59

20160929fujii

 歌手の藤井フミヤの長男で今年フジテレビに入社したばかりの藤井弘輝アナが、「めざましテレビ」のレギュラーとして10月3日から出演することが明らかになった。新人男性アナが朝の顔として帯番組を担当するのは異例のこと。さらに、毎週金曜日には弘輝アナの名を冠したコーナーを持つことも決定している。

 同番組には、2005年に父のフミヤがテーマ曲を歌唱した縁があり「父親のゴリ押しでは‥‥」とささやかれている。ネット上でも「フミヤ見損なったよ、お前もゴリ押しか」「コネ、コネ、コネ」「朝からこんな七光り見たくないな」など藤井親子に対する反発の意見や、「フジも懲りないね」「めざまし派だったのに~ショック!」「もう観たくない」など局に対する批判もあった。

 今回の抜擢は、マスコミ関係者の中にも苦々しい思いをしている人は少なくないようだ。

「ソロになってからのフミヤは、甘いラブソングがヒットしていることから、優しいイメージを持っている人が多いと思いますが、マスコミ業界では嫌われ者です。自分より弱い立場の者には非常に高圧的で横柄。取材に行ったカメラマンが『あのヤロー許せねぇ』とカンカンになって帰ってきたこともありました。その息子がコネ入社で、数カ月しか経ってないのに抜擢なんて笑っちゃいます」(週刊誌記者)

 このようなコネ人事をしているフジテレビの体質も問われそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク