芸能
Posted on 2016年09月30日 17:58

「AKB卒業」「脱・秋元康」で高橋みなみが寂しがっている!?

2016年09月30日 17:58

20160930takahashi

 10月12日にAKB48卒業後初、ファン待望のソロアルバムを発売する高橋みなみ。「愛してもいいですか?」というタイトルのそのアルバムについて高橋は、「秋元(康)先生じゃない詩の世界観を歌えるのは、自分にとって広がりがある」とコメントし“脱・秋元ワールド”を感じさせた。その一方で、音楽関係者の間では高橋が「寂しがっているのでは」という声も聞こえてくるという。

「といっても、“秋元氏の楽曲でないこと”に対して寂しがっているのではありません。そもそも、このアルバム自体が秋元氏によるプロデュースで、『高橋とつながりのあるアーティスト、本人の才能をより引き出していただけるアーティストに楽曲を提供してもらう』というコンセプトのもと、槇原敬之、岸谷香、高見沢俊彦、来生たかおなど豪華アーティストの協力で収録されたものなんです。高橋みなみが『寂しがっている』というのは、AKB時代とは違ってソロ活動だと楽屋が一人きりなので寂しい、ということのようです」(芸能関係記者)

 後輩たちにソロ歌手として道を切り開く姿を見せなくてはいけない高橋。AKBを卒業しても、重い役割を課せられているのかもしれない。

(伊藤その子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク