エンタメ
Posted on 2016年10月14日 05:54

5億円オータムジャンボ宝くじは「18万台」「バラ筋」で高額当せんを狙え!(2)狙い方で1等当せん確率が「10万分の1」に!

2016年10月14日 05:54

20161013bb2nd

「一部のファンの間では、これを『バラ筋』と呼んでいます。売り場で購入する時も、とても簡単です。10枚セット売りの1番上の組番号を見て、2つの数字を足すだけですから」

 ラッキーナンバーで狙ってみたり、「誕生月と誕生日がそろっているから」という理由の人もいる。そのうえ、売り場が混んでいる時間帯でも、周囲に迷惑をかけずに購入できる手軽さもあって、にわかに人気を集めているという。

 ただし、気をつけたいのは、売り場が独自にセットしたバラ券10枚だと、末尾こそ「0~9」と並んでいても、組番号が不規則ということもある。専用の袋に入っているかどうか、売り場での確認は必要だ。

 そして今回、長利氏が「バラ筋狙い」を推奨するのは、もう1つ理由がある。

「オータムジャンボは1等の当せん番号の組十位が『5』だった翌年、バラ筋は必ず奇数という法則が見られます。また1等の組一位が『6』の時の翌年もまた、バラ筋は必ず奇数が出現しています。昨年は1等の組十位が『5』、さらに組一位も『6』でした」

 がぜん、今年は「奇数のバラ筋」に期待が持てそうだが、その中でも、長利氏は「バラ筋の9」に注目している。

「過去、オータムジャンボの1等で最も多く出ているバラ筋は『7』と『9』の5回。続いて4回の『1』です。奇数の中でもこの3つがオススメなのですが、私は過去3年で2回出現している『9』を中心に購入したいと思っています」

 1等3億円の当せん確率は1000万分の1と厳しいハードルだけに、バラ筋で組番号を狙い撃てば、その確率は10万分の1まで上げられることになるわけだ。

 ただ、やはり前後賞合わせて最高の5億円を狙いたいという方も多いだろう。そんな「連番派」のために、長利氏は次のデータも用意してくれた。

「今年はブラジルのリオデジャネイロで夏季オリンピックが開催されました。夏季五輪開催年のオータムジャンボ宝くじは、必ず1等か2等に『18万台』が出現していますので、狙ってみてはいかがでしょうか?」

 購入最終日まで、あとわずか。皆様の幸運を祈る。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク