芸能
Posted on 2016年10月27日 09:58

あの人を分析!?オリラジ中田が「不貞コメンテーター」に開眼した理由とは?

2016年10月27日 09:58

20161027oriraji

 ベッキーの不貞報道以来、シビアに物申す“辛口コメンテーター”のキャラが定着しているオリエンタルラジオの中田敦彦。その物言いは、お笑い仲間から「またもや天狗になった」と噂されているというほど辛らつで一刀両断だ。

「『白熱ライブ ビビット』(TBS系)のコメンテーターの中でも不貞に関しては一家言あるというポジションの中田ですが、10月23日放送のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』で、その位置は『自分で取りに行った』と明かしていました。当初は、コメント指示のカンペがテリー伊藤に集中していたんだそうです。自分はこのままふんわりしたコメントでお茶を濁していたら、すぐに切られるだろうと思い、テリーのコメントを分析。不貞に関するコメントだけは『エンジンを緩める』ことに気づいて、ビジネスとして“不貞コメンテーター”になったのだそうです」(女性誌記者)

 知的で切れ味鋭いコメントを残す中田だが、決して順風満帆ではない。ともすれば悪口と取られかねない批評で、ファンを怒らせることもある。

「9月に発表された“鼻につく高学歴芸能人ランキング”で、中田は1位になっています。切れ味鋭い上手なコメントが、中田自身の評価にはまったくつながっていないようです」(芸能ライター)

 鋭いコメントが諸刃の剣となって、人気に影響を与えることになるかも?

(伊藤その子)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク