芸能
Posted on 2016年10月27日 09:58

猪瀬直樹との“老いらく週末婚”で囁かれる蜷川有紀の「売名行為説」

2016年10月27日 09:58

20161027inose

 元・東京都知事で作家の猪瀬直樹と、女優で画家の蜷川有紀の熱愛報道が発覚。思わぬ“老いらくの週末婚”の話題に、よくやったと喝采を送る声も多い。

「今年70歳の古希を迎える猪瀬直樹氏と、14歳も年下の美女との交際に天敵と言われる東国原英夫も『敵ながら、これは祝福しますよ』と羨ましそうにテレビでコメントを寄せていました。著作のファンであった蜷川が、自身の絵に対する意見を聞くために、知人を介して出会ったのがきっかけ、どうやら、猪瀬氏の一目惚れのようです。『有紀さんのことを理解できるのは、僕しかいません。なぜなら僕は評伝を書いている人間ですよ』と言って、口説いたようですよ」(スポーツ紙デスク)

 蜷川は、世界的な演出家・蜷川幸雄の姪。81年には映画「狂った果実」の大胆な演技でヨコハマ映画祭新人賞を受賞。だが、女優としてあまり目が出ることもなく、2006年には女優業を休業して、画家に転身している。

「2月頃から交際が始まり、週末には猪瀬宅にお泊まり、テニスや食事を楽しんでいるようです。猪瀬氏は、3年前に妻と死別。蜷川も2年前に離婚していますから、戸籍上は結婚することも可能です」

 しかし、今浮上しているのが“蜷川の売名行為説”だという。

「猪瀬氏自身も『ワイド・スクランブル』(テレビ朝日系)で熱愛を認めたものの、他の番組では蜷川が取材に答えるカタチで全て対応。そのように仕向けたのは、猪瀬氏だと言われています。これは明らかに、画家としてまだまだ知名度の低い蜷川のプロモーションではないでしょうか。蜷川のプロフィール紹介と共に絵も紹介されるわけですから」(番組ディレクター)

“老いらくの週末婚”に溺れる猪瀬氏。鋭いツッコミが持ち味なだけに、蜷川に牙まで抜かれてしまわなければいいのだが‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク