政治

米・トランプ大統領が「第3次世界大戦」を引き起こす日!(2)決めゼリフは「お前はクビだ!」

20161124a2nd

 来年1月20日に就任式が行われ、まず4年間の任期のスタートを切るトランプ氏。日本や世界にとって「脅威」の存在になったが、その来歴をひもとくと素顔が見えてくる。

 1946年ニューヨーク生まれ。不動産開発業者を営む両親の下、ペンシルベニア大学在学中から父親の不動産会社を手伝い、実業家の道に進んだ。不動産王としてカジノやゴルフコースの建設、ニューヨークの「トランプタワー」など超高級物件を所有する。

「トランプ氏の知名度を一躍全米に広めたのは、04年にテレビの人気リアリティ番組『アプレンティス』で司会を務めてから。番組内で出演者に対して、『お前はクビだ!』と言う決めゼリフは、流行語になりました」(米国在住ジャーナリスト)

 トランプ氏の奇抜な髪形も選挙戦では注目の的となる。サウスカロライナ州で行われた集会では、聴衆の女性に髪を引っ張らせたあと、

「私はカツラを着けていない。これは自分の髪だ!」

 と高らかに宣言。さらにトランプ氏が大統領選に名乗りを上げてから、「わいせつ発言」も話題になった。

 昨年8月、テレビの討論会で厳しい質問を浴びせてきた女性司会者について後日、こうコメントしている。

「彼女の目は血走っていた。その他のところからも血が出ていた」

 月経を思わせたことで非難が集まり、慌てて自身のツイッターで釈明に追われた。また、大統領選の1カ月前には、ワシントン・ポストが「爆弾動画」をスクープ。トランプ氏が女性に対して、下品な発言をしていたことが暴露された。

「05年にトランプ氏が番組の司会者と交わした会話が収められていました。人妻と性的関係を持とうとしたことを自慢するなど、赤裸々に語られていたのです」(前出・米国在住ジャーナリスト)

 録音されたトランプ氏の会話には、

「彼女にモーションかけたんだけど、うまくいかなかったんだ。ヤろうとしたんだけど、向こうは結婚していた。激しくアプローチしたんだ」

「いきなりキスしだすんだ。全然待たない。それにこっちがスターだと、向こうはヤラせてくれる」

「俺は金持ちで有名人だから、プッシーを触ることなんて簡単にできる」

「プッシー」とは、女性器の俗語であり、ひどい言葉である。これを受けてトランプ氏は声明を発表。

〈これはロッカールームでの冗談。ビル・クリントンは不倫を実行したからもっとひどい。不快に思った人には謝りたい〉

 選挙戦で致命傷になりかねない発言を公開されても、トランプ氏の強気が揺らぐことはなかった。

カテゴリー: 政治   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身