芸能

「逃げ恥」新垣結衣と星野源のキスにファンが悲鳴!次週はさらなる地獄が!?

20161117aragaki

 11月15日に放送されたテレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)第6話の視聴率が13.6%だったことがわかった。同ドラマは放送開始以降、5週連続で数字を上昇させている。

「第6話は、新垣結衣と星野源が温泉旅館に宿泊するという内容でした。またドラマの中で新垣は、入浴シーンや、2007年放送の連続ドラマ『パパとムスメの7日間』(TBS系)で、実際に彼女が着用していたものとまったく同じセーラー服姿を披露し、視聴者から好評を得ています」(テレビ誌記者)

 そんななか、今回のドラマのクライマックスでは、星野が新垣に突然、キスをするという衝撃の展開が放送された。

 するとネットでは「本気で嫉妬した」「あああーむかつく!」「まさかキスまでするとは思わなかった。ツラすぎる」と悲しみや怒りの声が殺到。しかし次週以降、さらに新垣ファンを苦しめるシーンが待っている可能性があるという。

「『逃げ恥』はアイドル的人気を誇る新垣が主演し、エンディングのダンスも子供たちに大好評ですから、最後まで性描写のないコメディに徹すると一部から思われていました。しかし今回、キスシーンや、次週予告の『平匡さん(星野源)となら‥‥』と、新垣が意味ありげに答えているシーンを見る限り、原作で描かれている、その先の“行為”が実現される可能性が高い。もしそうなれば、新垣ファンの怒りはさらに加速することとなるでしょう」(前出・テレビ誌記者)

 一部の親からは「そろそろ子供と見るのが気まずくなってきた」との声も上がっている「逃げ恥」。はたしてドラマでは、どこまで踏み込んだ描写を見せてくれるのだろうか。

(森嶋時生)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」