芸能

まるでホラー屋敷!「ビストロSMAP」のピリピリ感に吉本芸人も視聴者も脂汗

20161119bistro

 視聴者にもスタジオのピリピリ感が「恐ろしいほど」しっかり伝わっていたようだ。

 番組終了まで残り1カ月少々となったSMAPの冠バラエティ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)だが、14日放送回の「ビストロSMAP」の空気感にヒヤヒヤしたという声がネット上に大量投稿されている。

 同回では陣内智則、小籔千豊、サバンナ、サンドウィッチマン、平成ノブシコブシと、意外にも同コーナー初登場のお笑い芸人たちが大挙出演。序盤の中居正広とのトークは比較的にワイワイと盛り上がっていたのだが、残りのSMAPメンバーたちとトークをするために階段を下り、調理場に向かう際の空気がとにかく異様だった。

「中居は調理場に移動する際に『さあ‥‥緊張していただきましょうか』と意味深な一言を放ち、椅子から立ち上がりましたが、その発言により芸人たちからも『うわぁ~』『何すか?』『ホンマに緊張してきました』など、目に見えてザワつきました。その後、中居は『SMAPの皆さんとお話していただきたいなと思いまして‥‥』と当たり前の説明をして、これに芸人軍団も『そういうことですか』と納得。中居を除いたSMAP4人と向き合うような構図になりました。しかし、SMAPの4人は真顔でいっさい何も発することがなく、スタジオには数秒間沈黙の時間が流れ、芸人たちもキョロキョロするばかり。なぜかうなずいてみせたり、苦笑いをしたりと明らかに反応に困っていましたね。これに耐え切れなくなった小籔が『黙った男4人と向かい合ってたら、知らんオッサンでも緊張するわ!』とツッコみを入れて場を和ませ、次のコーナーに移りましたが、まるで人体実験のような様相で、芸人たちがかなり気の毒でしたね」(エンタメ誌記者)

 視聴者からも「出たくない人が続出してる理由もわかる」「SMAPのメンバーがお化け屋敷の仕掛けでどうする!」と、さすがに芸人たちに同情が集まった。

 美味しい料理が食べられる企画なだけに本来ならばゲストにとってはありがたいはずだが、もはや出演することが罰ゲームのような位置づけになってきてしまったようだ。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
2
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
3
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り
4
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
5
ここにも中居正広!現役女子アナ「性上納」追撃告発…実態は「置屋」と変わらなかったフジテレビ「アナウンス部」