芸能
Posted on 2016年11月25日 05:59

柄本時生、高畑充希にフラれ、前田敦子の下僕と化すブサメン私生活に男たちが涙

2016年11月25日 05:59

20161125emoto

 イケメンとは程遠い俳優の柄本時生。そんな彼の悲惨すぎるプライベートには思わず同情の声が上がってしまった。

 柄本は11月17日放送のバラエティ番組「櫻井・有吉 THE夜会」(TBS系)に出演。前田敦子を「姫」と呼ばないといけないルールがある「ブス会」について紹介。同会には柄本、前田のほかに高畑充希、池松壮亮と、ドラマ「Q10」(日本テレビ系)に出演したメンツが参加しているが、なかでも柄本だけは前田に週2で呼び出されており、完全に下僕のような存在となっているのだとか。

 また、VTR出演した前田は、柄本が高畑に告白してフラれていたことをあっさり暴露。

「高畑には『時生さんとは友達でしかいられへん』と言われ、フラれてしまったとのこと。以前、柄本は前田にカフェに呼び出され、愚痴を聞かされていた瞬間を週刊誌にキャッチされたが、ご機嫌ななめな姫をロボットダンスでなだめようとするも、前田からは冷ややかな視線が送られていたとのこと。本当にかわいそうなポジションだとは思います」(エンタメ誌記者)

 その残念すぎるプライベートには視聴者からも、「フラれたこともテレビでネタにされるのはかわいそう」「泣けるねぇ。やっぱ芸能界でもブサメンの扱いは同じか」「役者で大成して“姫”と高畑を見返すべき」など、まるで自分のことのように憤慨していた男性視聴者も少なくなかったようだ。

 そんな柄本にも交際期間4年半の一般人のお相手がおり、昨年12月には結婚の可能性について「いつか(結婚報告)聞けると思いますよ。見守っててください」とも話していた。

 なんだかんだ、「ブス会」で一番幸せを掴むのは柄本なのかもしれない。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク