芸能
Posted on 2016年11月29日 09:59

ビッグマウス封印の矢口真里に「ついに身の程を知ったか?」の大合唱

2016年11月29日 09:59

20161129yaguchi

 タレントの矢口真里が「日本eスポーツリーグ」のリーグオフィシャルサポータに就任することが決まり、11月24日に発表会が行われた。

「聞きなれない『eスポーツ』というのは、オンラインで対戦するゲームのことで、海外では莫大な賞金が出る大会も開かれています。今回、日本でも『日本eスポーツリーグ』の名前で大会が開かれることになり、ゲーム好きでもある矢口に白羽の矢が立ったようです」(芸能ライター)

 発表会でeスポーツについて聞かれた矢口は、「初めて見ました」と意外な返答。さらに「知らなかった自分が恥ずかしい。日本は遅れているのでもっとみなさんに知ってほしい」と殊勝なコメントを発した。これに対して、「あの矢口とは思えない発言だ」「これまで知ったかぶりで上から目線の矢口に何が起こったのか」と驚きの声が上がっている。

「矢口は過去に漫画好きやお笑い好き、アニメ好きをアピールし『子どもの頃から○○が大好きで、はっきり言ってオタクレベル。芸能界で2から3位になれるくらい』とドヤ顔で語っていました。ところが自慢するほど詳しくなく、薄っぺらいとして激しくバッシングされたこともあります。その例でいけば今回も『eスポーツは大好きで、芸能界でトップクラスの腕前です』と言ってもおかしくないのに、素直に初心者であることを認めました。そのため驚きの声が上がっているのです。散々叩かれて、彼女も身の程を知ったのではないかと囁やかれています」(前出・芸能ライター)

 やっと身の程を知った矢口に溜飲を下げている人も多いことだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク