スポーツ

「プロ野球スピリッツA」新CMで大谷翔平が「パワーS評価」に納得でも「DHの守備と肩」に異議アリ!

 ヤンキースとのワールドシリーズ頂上決戦を控え、ドジャース・大谷翔平が「パワーS評価」に満面の笑みを浮かべている。

 大谷は自身がアンバサダーを務める野球ゲーム「プロ野球スピリッツA」の新CMに出演。10月24日の放映開始を前に、メイキング映像が公開された。ゲーム内の「打者能力値」について問われた大谷は、

「これはAがMAXっていうことですか。あ、SがMAX。まぁ、じゃあSでもいいかなと思います。パワーはSかなと思うんですけどね…。パワーSは誰がいるんですか。いないんですか。あ、いないんだ、へー」

 そう言って納得の表情を浮かべると、インタビュアーから「パワーはSであってもおかしくはない?」と問われてキッパリと、

「そうですね」

 まさに自信満々の回答だったのである。

 これまでゲーム内での大谷のパワーは「A」だったが、今季はリーグ最多の54本塁打を放ったこともあり、評価が上方修正されたようだ。

 大谷のパワー「S」評価を見たゲームファンの見解を拾ってみると、

「メジャーでホームラン王2回獲っているのだからSは当然」

「打球飛距離と打球スピード平均で大谷を上回る選手は誰もいない。Sしかないだろ」

 パワーについては大多数のファンが納得しているようだが、ゲーム通の間で物議を醸しているのは、大谷の「肩A」問題だ。今季の大谷はDH専任であり、守備には就いていない。したがって、過大評価を指摘されるのは当然の流れだった。すなわち「今年はDHだけだから守備G、肩Gでいい」「来年、投手をやるならその時にまた変えればいい」というものだ。

 選手の評価には試合結果が反映されるが、さらにここ数年の成績が加味される。

「確かに大谷は今季、守備に就いていないので、低評価でなければおかしい。過去の実績を考えると、Aが妥当でしょう」(ゲームライター)

「プロスピ」の能力ランクをめぐっては、ファンそれぞれの思い入れがあまりにも強く、どんな評価にも異議が出るのはある意味、お約束。たとえ大谷であっても、それは変わらないのだ。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感