芸能
Posted on 2016年11月28日 17:58

「めちゃイケ」矢部浩之の「前科者の息子」発言強要に青木裕子もブチギレ?

2016年11月28日 17:58

20161128yabe

 11月26日に放送されたバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)にて、出演者が公にしていなかった事実をカミングアウトする「20年間黙っていたこと」というコーナーが放送された。その中で、ナインティナイン・矢部浩之の告白が、視聴者の間で注目を集めた。

「この日、矢部は番組の中で『ずっと黙っていましたが、実はうちの親父、前科一犯でした』と父親の過去を明かし、『20代ぐらいの時に、酒飲んで喧嘩したんて。で、警察のお世話になったと。それをこないだ兄貴から聞いた』と語りました。またその暴露の直後、スタッフからカンペが出され、矢部は『言わないかんの?』と戸惑いながらも、『矢部浩之は前科者の息子です』との発言を強制されるという一幕がありました」(テレビ誌記者)

 これらのやり取りが放送されると、ネットでは「結婚して子供もいる人に、わざわざこれを言わせる番組のやり方が理解できない」「どこで笑えばいいの?」「これを攻めの姿勢とは言わない」と批判が殺到した。

 またこの件について、矢部の妻であるフリーアナウンサーの青木裕子が、よく思わない可能性があるという。

「矢部と青木といえば2歳の息子がいますが、最近は名門幼稚園を下見に行くなど、早くもお受験モードであることが一部報道などで話題となっています。しかし今回、身内に逮捕者がいるというエピソードが知れ渡ることで、それが受験面接の際に影響が出る可能性もある。そのため、妻の青木は今回のカミングアウト企画に対して、激怒しても不思議ではありません」(芸能記者)

 昨今、重盛さと美による芸能人への整形指摘など、過激な内容が目立つ「めちゃイケ」。今回のカミングアウト企画も、一部の視聴者には笑えない発言として捉えられてしまったようだ。

(森嶋時生)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク