芸能
Posted on 2016年12月02日 05:59

窪塚洋介が職質される赤っ恥!芸能人オーラは0でも悪者感は天井知らず!?

2016年12月02日 05:59

20161202kubozuka

 巨匠マーティン・スコセッシが監督を務めた2017年1月21日公開の映画「沈黙」に出演し、俳優として高く評価されつつある窪塚洋介。今や世界進出も夢ではなくなっている。そんな窪塚だが、以前あれだけイケメンタレントとして騒がれたものの世間一般の知名度はまだまだのようだ。

 自身のツイッターに11月29日に投稿したツイートによると、なんと職質を受けたというのである。

「それもなんと品川駅構内でされたそうです。夜の街なら珍しくありませんが、駅構内で職質されたということはよほど悪者に見えたのでしょう。とてもじゃないがタレントには見えなかったということです」(週刊誌記者)

 窪塚のツイートによると、財布やケータイなどを警官に見せたとのことで、疑いがなかなか晴れなかったことが容易に想像できる。やっと解放された時は「ああ!芸能人の!映画観てますよー!」と言われたそうだ。

「窪塚が最後に出た映画は2015年公開の『Zアイランド』ですから、この警官が本当に映画で窪塚を観たことがあるかどうかは微妙ですね。まず観てないと思います。ということは窪塚がタレントなのは理解したが、はっきり誰とはわかっていないのでしょう。タレントとしては恥ずかしい失態ですが、タレントとして認識されるより悪人に見られるほうが彼らしくていいかもしれません」(前出・週刊誌記者)

 知名度を上げるために、もう一度アイキャンフライなんてことだけは止めてほしいものだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク