エンタメ

【一杯酒場】東京・中井「権八」

20161215v

漫画家・赤塚不二夫が愛した文化の香り渦巻く正統酒場

 西武新宿線と都営大江戸線が交差する中井駅は、絶対数こそ少ないものの、驚くほどハイレベルな店がひしめく、知る人ぞ知る名酒場の街だ。中でも王道、かつ古株なのが「権八」。大将、関澤義男さんのお兄さんが飲み友達だったことがきっかけで、44年前にオープンして以来、かの一流ギャグ漫画家、赤塚不二夫氏が贔屓にしたという。棚には赤塚氏が飲み残したキープボトルが今も大切に保管され記念の品や写真もいたるところに飾られている。

 もちろん酒もつまみも一級品。ピカピカのガラスケースやカウンター上に並ぶ鮮魚、旬の食材は輝くようで、あれもこれも味わってみたいと目移りしてしまう。この日は、さっぱり好みだったという赤塚氏お気に入りを頂くことにした。「五色納豆」は薬味やマグロ、イカなどの食材がふんだんに使われた豪華な一品。シソとタクアンの爽やかな風味と、濃厚な旨味の刺身がマッチしてたまらない。「里芋焼」は大地の味がする昔ながらの素材を、塩でシンプルに。「ゲソワサ」に添えられた色とりどりの薬味や飾りにも、思わず目を奪われてしまう。

 赤塚氏の定番はハイサワー。店に来ると必ず「ヨッちゃん、白いのちょうだい」と言って、炭酸とレモンの効いた一杯で喉を潤していたという。

■権八

住所:東京都新宿区中落合1-13-2 電話:03-3952-2898 営業時間:17:00~24:00 定休日:木

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身