芸能
Posted on 2016年12月08日 17:59

リリー・フランキー、連ドラ「銀と金」出演決定も海老蔵の舞台脚本は大丈夫?

2016年12月08日 17:59

20161208lilly

 1月7日スタートの深夜ドラマ「銀と金」(テレビ東京系)。「賭博黙示録カイジ」シリーズや「アカギ ~闇に降り立った天才~」など、ギャンブル漫画の大家とも言える福本伸行氏による同名漫画が原作のこの作品。何事も上手くいかずギャンブルに逃げ込む主人公・森田鉄雄を池松壮亮が演じ、鉄雄が裏社会で出会う大物フィクサー・平井銀二をリリー・フランキーが演じる。

 池松が主演することはすでに公表されていたのだが、ドラマの鍵を握る銀二を演じる役者は「いぶし銀俳優」とだけ明かされていたため、誰が演じるのか話題になっていた。それが12月6日になって、やっとリリーであることが明かされたのだ。

「『頼まれた仕事は全て引き受ける。なぜなら断る理由がないから』というのがリリーの仕事に対するスタンスなんですが、今回の連ドラ出演に限っては、周囲から断ってくれと言われていたのだそうです。リリーは2月4日から上演される市川海老蔵と寺島しのぶがW主演する舞台『六本木歌舞伎 座頭市(仮)』の脚本を担当しているんですが、締め切りまでに脚本が上がるのか現在危ぶまれているのです。リリーが文筆仕事をするのは14年8月発売の雑誌『POPEYE』に現在休載中の連載が掲載されて以来。最近は役者仕事ばかりで文章を書けなくなってはいないかとも心配されています」(舞台関係者)

 来年公開される出演映画もすでに3本あるリリー。連ドラ出演を決めたということは、脚本にめどが立ったということか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク