芸能

マツコ・デラックス「海老蔵暴行事件」を冷たくブッタ斬った「さぁ…好きに生きて」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 2010年11月に港区西麻布のバーで関東連合元リーダーらと同席中、トラブルに巻き込まれ、左頬を陥没骨折。さらに前歯や鼻など顔面全体に全治2カ月の大ケガを負った市川海老蔵(現・市川團十郎)が、世間を騒がせたとして謝罪記者会見を行ったのは、同年12月7日である。

 集まった500人の報道陣を前に、左目を真っ赤に充血させて緊張した面持ちの海老蔵は、

「多くの方にご迷惑をかけ、誠に申し訳ありません。心よりお詫びします。深く反省しています」

 そう涙目で謝罪すると、

「殴られた時、逃げていた時、死ぬかと思いましたが、こちらから(暴力は)一切していない」

 として、妻の小林麻央から「生まれ変わって」と懇願されたことを明かした。1時間半の会見中、11回も頭を下げ、反省の色を見せた、のだという。

 ただ、筆者はこの時間に別件取材があり、この会見は見ていない。そのため、あえて「という」と書いたのだが、翌8日に都内で行われた「カラオケ JOYSOUND Wii SUPER DX ひとりでみんなで歌い放題!」新商品記者発表会に出席したマツコ・デラックスの「海老蔵謝罪会見」の感想が非常に彼女らしく面白かったので、今回はそちらを取り上げてみたい。

 いつからマツコが芸能界のご意見番的キャラとして、重宝されるようになったのかはわからない。ただ、おそらく視聴者もメディアも「美川憲一」や「デヴィ夫人」などの毒舌では、さほど食指が動かなくなっていたこともあり、新たな「毒舌キャラ」誕生を心待ちにしていた。そんな折、ジワジワとエッジの効いたコメントで頭角を現してきたのが、マツコだったような気がする。

 というわけで、本題へ。マツコは会見でこう語った。

「気持ち悪くて(中継された会見の模様をほとんど)見ていないのよ。最初、丁重に(謝罪に)入ったじゃない。私、ああいう人には『やんちゃならやんちゃを貫いてほしい』と思っているから、ああ…ってなっちゃった。いい家に生まれてきたの(海老蔵)と、野良犬みたいなところから這い上がってきたオカマ(マツコ)とは関係ない話だわ」

 いきなり一刀両断である。海老蔵に何かひと言ないか、と問われても、

「さぁ…好きに生きて」

 だが、カラオケゲームの会見ということもあり、デュエットしたい人を聞かれたマツコは「海老蔵?」と苦笑い。しかし、好きなタイプを問われると、

「そこだけは譲れない。あの人がモテるのはすごいわかるけど、私はああいう顔は好きじゃないのよね。私のような一人カラオケしている世の中の人には朗報。変な西麻布の店にも行かなくていいし、殴られなくても、殴らなくても済む。家で歌ってればいいんだから、こんな時節柄を反映したいい商品は、ほかにない」

 スポンサーが喜ぶよう、ナイスにまとめて会見は終了。さすが稀代の女装コラムニストと言われたマツコのコメント力に、思わず脱帽する記者会見となったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感