気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→坂上忍がノンスタイル井上の話題をスルーしたのは“あの過去”のせい?
お笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介が乗用車の運転中、タクシーと接触事故を起こした件で、12月13日に放送されたバラエティ番組「バイキング」(フジテレビ系)での、坂上忍の言動に注目が集まってる。
「『バイキング』といえば、いつも最新の話題を取り上げているのですが、なぜかこの日は、井上の事故報道が取り上げられることがありませんでした。ですが、後番組『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)との“つなぎトーク中継”の際、パネルに『井上の事故』『成宮寛貴の引退』といった話題が画面に表示され、MCの安藤優子から『今日、坂上さんが一番引っかかるのは(この中で)どれでしょう?』との質問が飛びました。しかし坂上は、一番の注目を集めている井上の話題をスルーし、『まあ~、成宮くんなんですかねぇ』と、特に新情報の出ていない項目を選択したのです」(テレビ誌記者)
この不自然なスルーに視聴者からは、「いや、今日はどう考えても井上の話題に触れるべきだろ!」「なぜ避けた?」「不自然すぎる!」との意見が殺到。その後、わずかに安藤が井上の話題に触れたことで、坂上は「そういうことがあったのなら、きちんと謝罪してもらいたい」と最小限のコメントをして番組は終了した。
ある芸能記者によると、坂上には自動車事故に関して、安易に触れられない事情があるという。
「坂上は過去、飲酒運転で電柱へ激突し、パトカーから逃走。20分のカーチェイスの末、現行犯逮捕されています。それだけに、今回の井上の事件に対して厳しい発言をした場合、自分が叩かれる可能性もあるため、控えめの反応となったのでしょう」
いつも歯に衣着せぬ発言が話題となり、視聴者の代弁的な存在としても注目を集める坂上。それだけに、今回の大人しい言動には視聴者から疑問の声が多く上がったようだ。
(森嶋時生)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→