芸能

「FNS歌謡祭」の短距離走を巡り欅坂46と私立恵比寿中ファンのバトルが勃発

20161220keyakizaka

 ちょっとした演出だったはずだが、予想以上の反響の大きさになっているようだ。

 12月14日放送の音楽特番「2016FNS歌謡祭 第二夜」(フジテレビ系)では、11組のアイドルグループが大集結したアイドルコラボメドレーを放送。

 同企画は昨年も行われたが、その好評を受けてか、今年もAKB48、乃木坂46、ももいろクローバーZ、モーニング娘。’16などの人気アイドルたちが大集結。

 昨年同様、ネット掲示板には自分が応援するアイドルと他グループのアイドルを比較して“誰が誰を公開処刑した”などという書き込みが目立っていたが、今年はある演出によってさらなる議論が生まれ、各グループのアイドルファンたちの言い争いに発展してしまっている。

 それは、ももクロの楽曲「走れ!」をパフォーマンスした際に行われたグループの垣根を越えた短距離走。楽曲タイトルにちなんで、ももクロの玉井詩織、乃木坂の堀未央奈、欅坂46の守屋茜ら各グループの俊足自慢6人が集まり、舞台裏スペースで『FNS最速アイドル決定戦!』と題した短距離走を実施するというもの。結果、欅坂の守屋が1着でゴールインし、最速アイドルの王冠を手にしていたのだが‥‥。

「スタートの瞬間をよ~く見ると、堀と守屋がやや他のアイドルたちよりも早く走り出している。これにより、坂道グループ以外のアイドルグループファンからフライングを指摘する声が上がっています。現にそのレースに参加した私立恵比寿中学の星名美怜はブログにて『リハではずっと1位だったんだけど、本番はだめだったー』と話していることもあり、フライングがなかったら1位は違ったと主張するアイドルファンたちが、思いのほか声を荒げていますね」(エンタメ誌記者)

 ネット掲示板では「フライングがなかったら、1位はうちのしおりん(玉井)だったはず」「いやいや、リハーサルなんてみんな手抜いてるだろ! 本番で勝った守屋が優勝だ」「みんなスニーカーのなか、守屋だけはローファーだったんだから、守屋もハンデを負っている」など、バトルが白熱している。

「一見、バカバカしいようにも思えますが、自分が推すアイドルが目立つことはファンにとってはガッツポーズもの。ましてや人気沸騰の坂道アイドルに負けたことで、他のアイドルファンが物言いをつけたくなるのもわかる」(アイドル誌ライター)

 ひと言で片付けるなら、日本は平和ということだろう。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける