芸能
Posted on 2016年12月26日 17:59

爆死予想のあのドラマが「ポスト逃げ恥」?フジテレビスタッフが怪気炎

2016年12月26日 17:59

20161226postnigehaji

 12月20日に最終回が放送された「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)。

 放送開始から右肩上がりで人気を集めてきた同ドラマだが、最終回の視聴率はシリーズ最高の20.8%(ビデオリサーチ調べ・関東)を記録。社会現象的な人気ドラマとなった。

 番組終了後、ファンの一部では「逃げ恥ロス」として喪失感が叫ばれているが、テレビ関係者の間では「ポスト逃げ恥」を巡る気の早い声も出てきている。

「ポスト『逃げ恥』となるのは、17年1月から始まるウチのドラマ『突然ですが、明日結婚します』で決まりですよ!」

 と自信満々に語るのは、フジテレビのドラマスタッフである。西内まりやと「flumpool」のボーカル・山村隆太が共演するという同ドラマ。漫画原作のラブコメディという共通点はあるものの、簡単に「逃げ恥」現象を再現できるとは信じがたいのだが‥‥。

「このドラマについて、ネットニュースでは『爆死確実』なんて書かれていますが、我々としては絶対に当たると思っています。強みのひとつが演出。『逃げ恥』に負けない凝った演出で下馬評をひっくり返しますよ!」(前出・フジテレビ関係者)

 果たして「ポスト逃げ恥」となるか、放送開始まで頭の片隅に置いておきたい。

(白川健一)

関連記事:西内まりやは捨て駒?新月9ドラマはワースト視聴率更新が濃厚!? http://www.asagei.com/excerpt/72567

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク