芸能
Posted on 2017年01月11日 05:58

「てれび戦士」伊藤元太さん、台風で増水した川に流され事故死していた!

2017年01月11日 05:58

20170111tvsenshi

 08~10年に「天才てれびくんMAX」(NHK)の“てれび戦士”を務めていた伊藤元太さんが、昨年8月31日に川の事故で亡くなっていたことが1月5日に公表された。同日は伊藤さんにとって19歳の誕生日だったという。現場は東京都内を流れる多摩川だったというが、現地の様子を知る都内在住のライターが語る。

「事故が起こったのはJR青梅駅からほど近い調布橋付近だったようです。ここは多摩川を眺望できるスポットとして観光客も少なくありませんが、水量の増減が激しいことから水位観測所も置かれているような場所。当時は前日の30日に台風10号が最接近しており、多摩川の水位も1メートルほど上昇していました。この状況で伊藤さんは中州に渡り、怖くなってしばらく中州に留まっていたようです」

 伊藤さんは中州から川岸に戻る際の18時ごろに流されたという。すぐに警察などが捜索にあたったが、増水のため潜って探すこともできず、調布橋の上からサーチライトで川面を照らしての捜索だったとされる。

「見つかったのは事故から6日後で、現場から6キロほど下った小作取水堰の付近だったようです。とても悲しい事故ですが、ご遺体が見つかったのはご遺族にとってせめてもの慰めだったかもしれません」(前出・ライター)

 台風の後など増水した川には決して近づいてはいけない。今回の事故公表は、伊藤さんが世の中に残してくれたメッセージなのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク