芸能
Posted on 2017年01月11日 05:58

福原遥の「プリキュア」声優起用で日曜朝のネットが混乱状態になる!?

2017年01月11日 05:58

20170111fukuhara

 女優の福原遥が2月5日スタートの女児向けアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」(テレビ朝日系)にて、主要キャラの声優を担当する。その福原は小5からの4年間、子供向け料理番組「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」のメインキャラを務め、“大きなお友達”と呼ばれる成人男性ファンから熱い支持を受けていた。そんなファンたちの様子についてテレビ誌のライターがささやく。

「本作では放送に先立ち声優5人のビジュアルが公開。これを見たファンから『ぜひ実写版もやってくれ!』という、悲鳴にも似たリクエストがあがっています。というのも『アイ!マイ!まいん!』には福原が実際に料理を作る実写パートと声優を務めるアニメパートがあり、その再現が期待されているのです」(テレビ誌ライター)

 今回の「プリキュアアラモード」にて福原は、料理で世界を救うヒロインを務める。まるで「アイ!マイ!まいん!」の復活と言える状況を受けて、福原ファンたちがネット上で巻き起こすであろう現象にも注目が集まっているようだ。

「かつては『アイ!マイ!まいん!』の放送時間になると“まいんクラスタ”と呼ばれるファンたちがネット上に大量出現し、ものすごい勢いで情報発信。ときには異常な回数のつぶやきでツイッターをアクセス不能にさせたほどです。そのファンたちが今度は日曜の朝8時半に“プリキュアクラスタ”と化し、ネットを混乱させることが予想されています」(前出・テレビ誌ライター)

 2月以降、日曜の朝にネットが重いと感じたなら、それは大きなお友達たちが大活躍している証拠なのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク