芸能
Posted on 2017年01月12日 05:58

新しいレーベルを立ち上げたASKAのニューアルバムは本当に発売されるのか?

2017年01月12日 05:58

20170112aska

 法律違反の薬物容疑で逮捕され、不起訴で釈放されたASKAが、1月3日、自身のレーベルを立ち上げ、アーティスト活動再開に向けて決意を新たにした。

「ブログ上で発表されたレーベル名は『DADAレーベル』。20世紀初頭の『ダダイズム』、つまり、つまらない常識などにこだわらず自由な発想のもとに生きていくという思想です」(音楽関係者)

 昨年12月の逮捕で、日の目を見ずにお蔵入りとなるかに思えたアルバム作りも、本人によると進んでいるという。

「50曲の中から選りすぐった13曲をミックスダウンしている最中に警察による尿検査が行われ、その3日後に逮捕されたと話しています。不起訴で釈放されたことで、ファンの間では新しいアルバムのリリースへ向けて期待が高まっているようです。もっとも、本当に曲を書いているのかを疑問視する声もありますが‥‥」(前出・音楽関係者)

 ASKAの「つまらない常識」を超えた曲に注目したい。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク