芸能
Posted on 2017年01月14日 17:59

乃木坂46・生駒里奈が声優総選挙番組であわや「矢口真里2号」の危機

2017年01月14日 17:59

20170114ikoma

 1月9日に放送された特番「人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙3時間SP」(テレビ朝日系)が、思わぬ波紋を呼んでいる。同番組は200人以上の声優にアンケートを取り、「本当にスゴイと思った声優」を答えてもらい、ベスト25にまとめた特番だ。

「今やアニメ作品は絶大な人気を誇っています。お気に入りの声優に対するこだわりも強く、同番組は放送決定後からファンの注目を集めていました。トップに選ばれたのは、『七色の声を持つ男』と呼ばれる人気声優の山寺宏一。『新世紀エヴァンゲリオン』から『それいけ!アンパンマン』まで硬軟こなし、『劇場版ヤッターマン』では16もの役を演じ分ける芸達者ぶりを披露しました。その実力は折り紙付きで、同業者の絶大な支持を集め、1位をゲット。一家言持つアニメファンも納得の結果でした」(芸能ライター)

 ところが、思わぬ事態が勃発した。アイドルライターが解説する。

「この番組には、アニメ『ONE PIECE』ファンを自称する乃木坂46の生駒里奈がゲスト出演していました。彼女は出演した声優から名前を呼ばれて感激して舞い上がったり、決めゼリフを生で聞かされて涙ぐんだりと、テンション上がりまくり。しかし、主要キャラであるエースの声優を知らず、番組で初めて知ったことから、『にわかファン』と認定されてしまうハメになりました。番組終了後、生駒は自身のブログで謝罪コメントと共に3枚の土下座写真を添付、平謝りしていました」

 元モーニング娘。の矢口真里が同様の騒動を起こし、アンチファンを大量に作り出した前例もある。幸い生駒は素早い対応が奏功し、「矢口2号」の危機を逃れた。アニメ関連の仕事はそれなりの準備と覚悟が必要なようだ。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク