事件

講談社エリート社員「妻殺害」逮捕までの焦燥言動!(1)社内でも不可解な現象が起きていた

20170126j1st

 妻を殺害した容疑で1月10日に逮捕されたのは、出版最大手、講談社のエリート社員だった。09年に「別冊少年マガジン」の創刊メンバーとして、空前の大ヒット作「進撃の巨人」を世に送り出し、昨年6月からは漫画誌「モーニング」の編集次長として辣腕を振るった男の「異変」とは──。

 東京都文京区にある一軒家から「自宅の階段下で妻が倒れている」と119番通報があったのは、昨年8月9日の午前2時40分頃。妻は約1時間後に搬送先の病院で死亡した。この電話の主こそが、夫の朴鐘顕(パクチョンヒョン)容疑者(41)だったのだ。全国紙社会部記者が説明する。

「朴容疑者には当初から疑いが持たれていました。司法解剖の結果、佳菜子夫人(38)の死因は窒息。首には絞められたような痕があった。当初、警察に説明を求められた朴容疑者は『階段から落ちた』と話していましたが、その後、『妻は階段の手すりにかけた(朴容疑者の)ジャケットで首をつって自殺した』などと変遷。ジャケットからは、佳菜子さんの皮膚片などのDNA型は検出されませんでした。一方で、1階の寝室のマットレスからは、佳菜子さんの尿成分や、血が混じった唾液が検出された。外部から何者かが侵入した形跡もないことから、警視庁は、朴容疑者が自殺に見せかけるために虚偽の説明をしたと見て、5カ月間の捜査の末、逮捕に至りました」

 朴容疑者は逮捕後の取り調べに対して容疑を否認し、黙秘に転じた。朴容疑者の友人は、「4人の子供の教育方針を巡って、夫婦仲に大きな亀裂が生まれていた」と証言する。

「子供のために姓を変えたほうがいいと考える奥さんに対し、韓国籍の朴容疑者は朝鮮学校への進学も想定して応じないなど、モメることが多かった。小学3年生の長女の中学受験は、特に大きな問題でした。奥さんは昨秋からの塾通いを提案する熱心さでしたが、朴容疑者は難色を示し続けていた。『1人に中学受験を認めると4人全員することになる。子供の年が離れていないので、10年以上休みなしで塾通いに奔走させられるのは時間的にも精神的にも厳しい』と漏らしていました」

 そうした状況を裏付けるかのように、自宅の近隣住民は、こう明かした。

「昨年7月中旬、深夜に『何で叩くのッ!』という奥さんの叫び声が聞こえてきました。事件直後から『奥さんは旦那さんに殺されたんだわ』と噂になっていましたね」

 講談社社内でも、不可解な現象が起きていた。講談社関係者が明かす。

「親族が亡くなると社内に掲示され、社内報にも掲載されるんですが、この件は一切、載りませんでした。『モーニング』の編集部員に知らされたのも、1カ月ほどたった頃。編集会議で『奥さんが亡くなった』と上長がひと言触れただけでした」

 朴容疑者の焦燥は、警察の捜査が進む中で、講談社幹部にも何度も呼ばれて事情を聞かれたことからも伝わってきたという。

「妻の精神的不調を主張し、事件への関与を否定していました。『残された子供を守らなくてはいけないんです』と強く訴えていた。(社内事情聴取から)戻ると、疲れきった様子でした」(講談社コミック関係者)

カテゴリー: 事件   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身