芸能

「相棒」VS「科捜研の女」 同一俳優主演による“長寿警察ドラマ“はどっち?

20170125mizutani

 2月11日に「劇場版IV」も公開される水谷豊主演の人気ドラマ「相棒」(テレビ朝日系)。00年放送のスペシャル版から数え、現在放送中のSEASON15で17年目を迎えた。先ごろ東京・池袋で開催された「相棒展」も大盛況で、その人気は根強い。

「時代劇と刑事ドラマは長寿番組化することが多いんです。関西ローカルの『部長刑事』シリーズは58年から43年半も続きました。ただ、主演の部長刑事役は時代とともに代替わりしています。同一俳優主演の刑事ドラマでは、88年から18年間放送され、その後もスペシャル版が作られた『はぐれ刑事純情派』(テレビ朝日系)が最長寿でしょう。連続ドラマの放送年数のみで見た場合、『相棒』がそれを抜き、新しく日本最長となる可能性は大です」(テレビ誌ライター)

 また、沢口靖子主演の「科捜研の女」(テレビ朝日系)シリーズも「相棒」に匹敵する“長寿警察ドラマ”だ。スタートは99年で、期間的には「相棒」よりも長い。ただし03年と07年には休止期間があり、製作年数だけを比べるなら現段階では「相棒」に軍配が上がるという。

「長寿時代劇は主人公の年齢設定を明らかにしていない場合が多く、演じる俳優は見た目も含めて同じ印象を保つように努力し続けます。“テレビの1時間番組世界最長出演”でギネス記録に認定されている故・大川橋蔵さんの『銭形平次』(フジテレビ系)もそうです。『相棒』も『科捜研の女』も現代劇ですが、水谷さんが杉下右京の、沢口さんが榊マリコのイメージをそれぞれ確立しているからこそ、これだけ継続して愛されるドラマになっているのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 両シリーズの記録はどこまで伸びるのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」
4
酒の勢いで不満爆発!太川陽介がブチまけた「イヤな共演タレント」
5
ヤクルト開幕ローテ内定「ドラ1吉村貢司郎」に降りかかる「女難」の危険