スポーツ

稀勢の里 横綱昇進までの「モンゴル同盟」「部屋崩壊」との激闘!(2)「1強3弱」時代に突入する

20170209t2nd

 稀勢の里の土俵をずっと見つめてきた元NHKアナウンサーで相撲ジャーナリストの杉山邦博氏が言う。

「今までよくぞ(モンゴル同盟の壁に)耐えてきた。耐えた分だけ、咲かせた大輪の花も大きい。新入幕は貴乃花に次ぐ史上2位のスピード出世でしたが、大関になってから5年。モンゴル人に抜かれ、日本人の琴奨菊(33)や豪栄道(30)にも優勝で先を越された。悔しさはいかばかりかと思いますが、その思いをそぶりにも見せなかった。ここ一番の相撲で考えすぎるあまり、硬くなったり動きがギクシャクしたりして星を落とすことが続き、綱を逸してきましたが、今回の優勝、横綱昇進であらゆるものが吹っ切れたはずです。もともと実力者が自信をつかんだだけに、これからは安定感抜群の簡単に負けない横綱になると思いますねぇ」

 相撲協会関係者も、土俵の中心は白鵬から稀勢の里へ移る、という見解だ。

「日馬富士、鶴竜は前半戦で星を落とし、はやばやと優勝戦線から脱落することがたびたびある。そういう弱い横綱は必要ないとファンの風当たりは強くなるでしょう。昨年の九州場所で優勝し、初場所前まで絶好調が伝えられた鶴竜は連続優勝の可能性ありと言われながら、5敗を喫して休場。頸椎斜角筋損傷、左肩鎖関節脱臼と、言い訳ばかりです。九州場所での優勝は何だったのかと思いますよ」

 日馬富士も鶴竜も「1強」白鵬を補完する勢力だったが、これからは稀勢の里を中心とした1強3弱の時代に突入する‥‥。相撲部屋関係者が言う。

「白鵬は東京五輪までやって開会式で土俵入りを務めるのが夢だと言っているが、とてもそこまでもたない。五輪で土俵入りをするのは稀勢の里ですよ」

 腰高を調整し、左からのおっつけはもちろん、右からの攻めも磨けば、さらに強くなるだろう。

 週刊アサヒ芸能は今年1月19日号で、稀勢の里の現在の師匠、田子ノ浦親方(40)=元前頭・隆の鶴=との確執、そして部屋崩壊が横綱昇進を阻んできた、と報じた。

 稀勢の里が入門したのは鳴戸部屋。その鳴戸親方(元横綱・隆の里)が11年11月に急死すると、田子ノ浦親方が部屋を継承したが、本人にはまったくヤル気がなくシブシブ承諾した経緯がある。その後、年寄株を巡るトラブルで、田子ノ浦株を取得。鳴戸部屋は消滅し、稀勢の里は自動的に田子ノ浦部屋の所属力士となった。

 ハナからヤル気がなく、その人間性を「ちゃらんぽらん」と評される田子ノ浦親方は案の定、弟子の稽古中に雑誌を読みふけるなど、指導力ゼロを露呈。

「稀勢の里は心底、田子ノ浦親方をバカにするようになりました。『四股を踏まなくなった』と指摘され始めても、親方がロクに指導をしないから、たまに言われても『十分やっている』と耳を貸さなかった」(前出・相撲協会関係者)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身