スポーツ

Jリーグに移籍の独代表10番“ルーカス・ポドルスキ”は「総額30億円」の極悪童!

20170209q

 シーズン開幕目前のJリーグで、久しぶりに大物外国人選手の移籍話が浮上している。が、総額30億円で獲得を目指すビッグネームは、相手だけではなく味方さえ恐怖する「危険人物」だった!

 J1初優勝を目指すヴィッセル神戸が獲得を目指しているのは、元ドイツ代表FWのルーカス・ポドルスキ(31)。1月26日現在、所属するトルコの名門ガラタサライとの交渉は最終局面を迎えている。

「移籍金600万ユーロ(約7億3500万円)、年俸800万ユーロ(約9億8000万円)プラス出来高ボーナス2年半契約で交渉が進められています」(スポーツ紙記者)

 神戸が破格の金額を払っても欲しいポドルスキは、ドイツ代表で129試合出場、歴代3位の48得点を記録したストライカーだ。スピードを生かした突破力と左足の強烈なシュート力を武器にW杯に3大会連続で出場。エースナンバー「10」を背負った14年ブラジル大会では、優勝も経験した。

「神戸のオーナーで楽天の三木谷浩史会長(51)は、プロ野球で日本一になったので、次はサッカーに本腰を入れています。神戸の初優勝を狙って、『大物を獲れるチャンスを逃すな』と獲得指令が出ています」(前出・スポーツ紙記者)

 獲得レースで争うライバルは、“爆買い”で次々と大物が参戦している中国リーグ。しかし、ポドルスキは大気汚染を嫌っているという。サッカージャーナリストの六川亨氏はこう話す。

「これまで欧州のビッグクラブを渡り歩き、実績と実力は折り紙付き。普通に力を発揮すれば活躍できるのですが、Jリーグになじめるのか心配です」

 これまでJリーグに参戦した大物外国人の中で、結果を残したのは一握り。10年南アW杯で得点王とMVPを獲得したディエゴ・フォルラン(37)でも、セレッソ大阪に加入したものの、期待外れで退団している。

「Jリーグは攻守の切り替えが早く、多くの外国人選手は戸惑います。実績十分のFWにも前線から守備をさせるので、『何で俺が走らなきゃいけないんだ!』と怒って監督と衝突するケースも見られる。特にポドルスキは守備をするタイプのFWではないので‥‥」(前出・六川氏)

 神戸の指揮を執るネルシーニョ監督(66)の話に耳を傾ければいいが、監督やチームメイトが手綱を握るのはそう簡単ではない。8年前に行われた南アW杯予選の対ウェールズ戦で、“事件”は起きた。

「途中交代を命じられた時、キャプテンのバラック(40)に戦術的な理由で注意されると、その瞬間、バラックの左頬を平手打ち。暴言を吐いてグラウンドを去りました」(サッカーライター)

“瞬間湯沸かし器”のごとくキレる極悪童に、味方は練習中もビクビクしている。

「ウオーミングアップのボール回しで、和気あいあいとした雰囲気だったんですが、ボールを取られると豹変。相手選手の足ごと殺人タックルを仕掛けて奪い返しました。その選手が流血して痛がっていても、ニヤッと笑っているだけでした」(前出・サッカーライター)

 それでもロッカールームではやんちゃなムードメーカーとして愛されるポドルスキは、日本の漫画「キャプテン翼」(集英社)の大ファン。試合で使用するすね当てには、同じストライカーの日向小次郎のイラストが描かれている。

 1月24日のトルコカップでは、先発出場すると左足だけで5ゴールと大暴れ。超一流選手の加入に、神戸サポーターの期待は膨らむところだが、手放しで喜べない事情もあった。13年前、神戸は02年日韓W杯で活躍したトルコ代表のイルハン(41)を総額12億円で獲得したが‥‥。

「膝の痛みで出場は3試合のみ。4カ月で無断帰国しました。神戸サポーターはイルハンの失敗を経験しているので、試合で結果を出すまでは安心できないのです」(前出・六川氏)

 実はポドルスキは、「ガラスのエース」の顔も持ち、これまで何度もケガで戦線離脱。総額30億円をドブに捨てることにならなければいいのだが。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身