芸能
Posted on 2017年03月03日 17:59

若槻千夏、安室奈美恵らを落としたロンブー淳が明かした「7股ヒモ生活」

2017年03月03日 17:59

20170303_asagei_lonbu

 お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が2月17日、新著「日本人失格」を発売した。もっか自身のSNSをフル活用、ベストセラーを目指してしゃかりきに売り込んでいる。スポーツ紙記者が言う。

「これは田村初の新書です。日本社会の現状について率直な意見をぶつけており、思考停止と依存体質に染まった現代日本を上から目線でバッサリ斬り捨てている。ツイッターでは、『地方に住んでる方からのサイン本が欲しいという要望』のために、『自分の書籍だけをサインを添えて売る本屋』として『BOOKS TAMURA』を開店。自著にサインする様子を撮った写真をアップし、積極的にアピールしています。3月2日現在、売り切れになる盛況ぶりですね」

 2月28日放送のラジオ番組「アッパレやってまーす!」では、自著を取り上げて販促に務めた。同書は自身の生い立ち、デビューから売れっ子になるまでの軌跡を網羅しており、「売れない頃、7股ヒモ生活も経験した」とぶっちゃけているのだ。

「上京して3年、21歳の頃です。ようやく風呂付きの家に住めるようになり、嬉しくて女の子に自宅の鍵を配りまくっていたそうです。当然、もらった女性同士が鉢合わせしますよね。ある日、留守中の自宅で美容師と女子大生が鉢合わせしてしまいました。何も知らない田村が自宅のドアを開けて最初に見たのは、美容師が女子大生の髪をバサバサ切っているところ。床に何も敷いてないので、切った髪があたり一面に散乱する、騒然とした現場でした。『あなたとお別れするから』と説明され血の気が引く状況で、田村は笑うしかなかったようです。独身時代は若槻千夏や安室奈美恵、藤崎奈々子、平山あやら数多くの女性タレントと浮名を流し、お笑い界随一のモテ芸人としてブイブイ言わせていた。MCでの切り返しのうまさは数々の修羅場を経験してきたおかげかもしれません」(芸能ライター)

 著書では「思いの9割を活字化、1割を自粛した」と明かした田村。7股ヒモ生活は、胸を張りたい武勇伝らしい。

(塩勢知央)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク