芸能
Posted on 2017年03月04日 09:59

田原俊彦、11年ぶりにメジャー復帰の陰で囁かれる元SMAPメンバーの移籍問題

2017年03月04日 09:59

20170304_asagei_tahara

 6月21日にユニバーサルミュージックから、シングルを発表して11年ぶりにメジャーレーベルに復帰する事が決まった田原俊彦。2006年に発表したシングル「ジラシテ果実」以来のメジャーレーベル復帰に、注目が集まっている。

「今年でデビュー38周年。8月下旬から10月下旬にかけて全国ツアーも予定しています。再来年のデビュー40年に向けて、懐かしいヒット曲をセルフカバーして発売すれば、往年のファンならずとも手を伸ばすはず」(音楽誌ライター)

 しかしその一方でメジャー復帰を前に、ライブ中に「ジャニーさんは好き。でもメリーは嫌い」「ジャニーズ事務所は定年制にするべき」と言った過激な発言もしている。「俺はビッグ」発言で注目を集めた“ビッグマウス”は、今も健在のようだ。

 そしてもう一人、やはり元ジャニーズでKAT-TUNを脱退して独立した田口淳之介のシングルも、ユニバーサルミュージックから4月にリリースされる。

「ジャニーズから独立したタレントは、徹底的に干されたものですが、最近は少し事情が変わってきたようです。しかもユニバーサルは男性アイドルにも力を入れており、ジャニーズとはある意味競合関係にあり、今後もジャニーズのタレントが所属する事はおそらくないでしょう」(前出・音楽誌ライター)

 しかしユニバーサルミュージックの戦略は、これだけに止まらないという。

「今後、キムタクを除くSMAPのメンバーがジャニーズ事務所を辞める可能性が高いと言われています。その受け皿を狙っているという噂もあります。ジャニーズを辞めたら、これまでのようにビクターエンタテインメントに所属するわけにはいきません。可能性は十分にありますよ」(レコード会社関係者)

 SMAP解散に続く激震が、早くも起きようとしているのだろうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク