芸能
Posted on 2017年03月16日 09:59

「最強の脇役」松岡茉優の映画初主演にファンが“華のなさ”を心配

2017年03月16日 09:59

 女優の松岡茉優が、今年公開予定の「勝手にふるえてろ」にて初の映画主演を務めることがわかった。もとより演技の上手さには定評があり、22歳になったばかりの松岡に“恋愛未経験のOL”はぴったりの役に思われる。だがファンのほうは「演技は上手いんだけど‥‥」と、イマイチ浮かない顔だというのだ。テレビ誌のライターが耳打ちする。

「彼女は性格が良く、MCをこなせる頭の良さを備え、演技力も若手ではトップクラス。しかし正直なところ、女優としての“華”に欠けるんですよね。助演なら最高の演技を見せてくれますが、いざ主演となった場合には作品全体が地味になる恐れもあるのです。そんな心配が杞憂に終わってくれればいいのですが‥‥」

 確かに松岡の主演ドラマを振り返ってみると、15年の「She」(フジテレビ系)は“主人公不在”という実験的なスタイルを取っており、16年の「その『おこだわり』、私にもくれよ!!」(テレビ東京)は、彼女自身が本人役で出演するフェイクドキュメンタリーの手法を採用。同年の「水族館ガール」(NHK)は桐谷健太とのダブル主演であり、純粋な主演作はないに等しい状況なのである。

 その一方でNHK大河ドラマの『真田丸』にも起用されたり、バラエティ番組『オサレもん』(フジテレビ系)ではおぎやはぎと一緒に番組MCを務めるなど、使い勝手の良さはピカイチ。若手の中では群を抜く存在感を示しているのだ。そんな松岡のパーソナリティについて、テレビ誌のライターが続ける。

「共演者や制作陣、さらには取材陣など、松岡に会ったことのある人は口を揃えて『彼女はイイ子だ』と言うんですよ。だから今回の映画がたとえ興行的に失敗したとしても、それが黒歴史になることはなさそうです」

 果たして「最強の脇役」松岡の映画主演は吉と出るか凶と出るか。結果がどちらに転ぶにせよ、彼女の味方が増えることはあっても減ることはないのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク